自民は野党批判ビラを作ったそうだ。共産党は、自衛隊を容認しているし、安保条約も現状維持を認めている。それに、本来も、乱暴に安保条約一方的破棄をするなどとは言っていない。状況によって、改善し理想的には、日米友好条約に移行するとしている。これは、どこにも不自然な所はない。自党の主張より、現行憲法、国民... 続きをみる
密接な関係にある他国からの新着ブログ記事
-
-
『保育園おちた!』の怒りのブログを取り上げた山尾議員。 それを、スルーしようとした、安倍総理と、下品な野次を飛ばした自民党議員。 今回の出来事で、素晴らしかった事は、子育て世代の女性たちが、即座に反応し、 『落ちたのは私だ!』のプラカードを持ってデモに集まった事。 政府が何を言おうが、何をしようが... 続きをみる
-
悪い脅威が気になって共和党のディベートチェックしていたのだが、前回に引き続き、民主党のディベートがヒートアップ。フロリダの住民に向けてのディベートということありマイマミで行われたの民主党のディベートの放送をみた。 現在ヒラリー優勢ではあるが、サンダースも追い上げていて、このフロリダでのディベートは... 続きをみる
-
ここでも、実感無しの上から目線、復興公営住宅、避難終息の「道具」
震災から5年、仮設住宅に住み続ける被災者の方達。となりの物音が筒抜けな薄い壁、暖房も満足に効かない。しかし、でられない。復興公営住宅はそもそも数が少なく、それでも不人気で入居希望者がいない。 復興公営住宅への入居に際し、どのような点が障害となるか? 家賃がかかる 居住地域が不便な場所にある。 入居... 続きをみる
-
高浜原発における、これまでの釈然としない裁判の経緯を含め、今回の運転の停止を命じる仮処分の決定は、司法の矜持が、まだいきている事をしめすものだ。 NHK:高浜原発3号機 運転停止 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160310/k10010438681000.ht... 続きをみる
-
サンダース、ディベートで有権者にヒラリーへの疑念を投げかける
一時ヒラリーに差をつけられたサンダーズだが、じわじわと盛り返している。 先のディベートで、ヒラリーのウォールストリート関係者の講演で、一時間$600.000を(7000万円ー時には1億円を支払われる事もあるという)それ故、ヒラリー氏のウォールストリートとの強いパイプを指摘し、ヒラリーは、はっきりと... 続きをみる
-
根っこは同じ、翁長知事への、埋め立て承認取り消し撤回要求と、慰安婦最終的不可逆的解決。
3月4、日辺野古新吉移設問題で、安倍首相、工事中止を含む裁判所の和解案を受け入れると表明安倍首相は、「本日、国として裁判所の和解勧告を受け入れ、沖縄県と和解する決断をいたしました。埋め立て工事を中止いたします。円満解決に向けて沖縄県との協議を進めてまいります」と述べたが、 しかし円満解決とはほど遠... 続きをみる
-
どちらが本当に若者の事を考えているんだろう。共産党成人式赤紙配布と、自衛隊萌えキャラポスター
日本は本当に特殊な文化を持っている。現実を直視する事を避ける。物事に直面する事を避ける。可愛いものを緩衝剤に使い、ソフトに空想的に、印象やイメージを実態より大事にする。古来から『臭いものに蓋』においの元を取り除くのではなく蓋をしてやり過ごす。 こちらのブログが、共産党が成人式で赤紙を出席者に配り、... 続きをみる
-
子供の貧困率、高齢者の困窮、ワーキングプアー、の問題に背を向けるように、防衛費予算は5兆円を超えた。武器兵器から備品に至るまで、防衛に関する物は、保秘をもうけやすい。自衛隊戦闘服の談合疑惑が浮上している。 ゲンダイ:自衛隊戦闘服で談合 「クラレ&ユニチカ」ボロ儲けのカラクリ http://www.... 続きをみる
-
ちょっとと前だけど、真相NEWsで小沢一郎氏、政権交代、野党共闘、及び『自民一強は小選挙区のせい?』などの疑問に丁寧にも答えている。 <深層>小沢一郎に安倍政権打倒への執念を聞く 丁寧に説明、疑問にはきちんと向き合う姿勢と云うのは、こういうことを言うんだなぁと、改めて安倍総理の答弁姿勢に怒りを覚え... 続きをみる
-
-
迷走に迷走を重ねる国立競技場。なんと今度は聖火台の場所かない!? ゲンダイ:新国立“聖火台”の置き場なし B案の建築家が疑問「不自然」 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176718 新国立競技場の現在の設計計画ではスタンド内に聖火台を... 続きをみる
-
閣僚の金権問題、問題発言が山積み、アベノミクスの失敗、国立競技場の止まらない不手際、年金問題、国民の貧困。アベノミクスの失敗は認めていない安倍総理だが、どう考えても、こんなボロボロの国情、安倍総理は国会答弁では”責任”と云う言葉を多発する。 しかし、どのように責任を取るのかは、決して言わない。責任... 続きをみる
-
日本は男女平等ランキング(ジェンダー・ギャップ指数)で、145カ国中101位(15年度)の根底をなすもの。
外務省は誰の意向で日本の歴史修正主義を、繰り返し国際社会に広め、顰蹙を買い続けているのか? 少なくとも外務省に入るくらいだから、お勉強はできただろうし、国際社会の仕組みも理解しているだろうに。 また慰安婦問題蒸し返し。人の話を聞いていないのか? http://artrino.muragon.co... 続きをみる
-
トランプ集会暴力沙汰多発。トランプの痴性が、人々の獣性を刺激
共和党ディベートは、落ちる所まで落ちた。 ついに下半身ネタを出したトランプ。 CNN:共和党討論会、非難合戦に http://www.cnn.co.jp/usa/35078977.html 討論は自身への批判に対するトランプ氏の反撃で幕を開けた。スーパーチューズデーで待望の1勝を挙げたマルコ・ルビ... 続きをみる
-
この不条理!!一番足を引っ張った(小沢)元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている』どの口が言う!!
昨今世の中不条理な事だらけ、憲法違反、ド臭い安倍政権、こんなに明白な搾取、利益誘導が行われているのに、いまだ半数近い国民が安倍政権を支持。 この状況に危機感を持ち、党の主張を曲げて、国民連合政権を呼びかけた共産党を、アレルギーだのなんのと、排除、孤立化、もっとも、負担の少ない、混乱の少ない形で提唱... 続きをみる
-
選挙をにらんで、強引な暴挙を抑制の安倍首相。国が訴訟を取り下げて移設工事を中止する福岡高裁那覇支部の和解案を受け入れることを決めた。 毎日;辺野古代執行訴訟 工事中止、国と県の和解成立 http://mainichi.jp/articles/20160304/k00/00e/010/209000c... 続きをみる
-
5野党が介護や障害者福祉の事業者が職員の賃上げに充てる費用を全額政府が助成する旨の法案の共同提出をした。集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法を廃止する関連二法案に続き今国会で二度目。 東京新聞:野党5党、介護職賃上げ法案提出 人手不足の解消狙う http://www.tokyo-np.c... 続きをみる
-
29日の予算委員会は充実した論戦が多くあった。その中でもひと際、もはや胸を打つといっても過言ではない、民主党山尾議員の質疑。かねてから鋭く論理的な、ブレない追求姿勢に感心していたのだが、この日は、”保育園落ちた、日本死ね”と云う、子育て世代の悲鳴の投稿を引いて、論戦を展開した。 この投稿を資料とし... 続きをみる
-
共和党の良識派がトランプ阻止のため億単位の寄付金を募っている。 主催のグループ"Our Principles" メンバーは、ミッド・ロムニー氏 ホイット夫妻(マンヒューイット・パッカー社長)、ニューハンプシャー知事、ティム・ミラー氏(ジェフブッシュ大統領選挙アドバイザー)、等、 PACのケイト... 続きをみる
-
南スーダンPKO自衛隊 白紙委任気分の政権、独走防衛庁、共産党笠井議員の追求
2011年12月20日から、現在に至るまで自衛隊は南スーダンで平和維持活動をしている。しかし戦争法成立で、業務内容が明らかな戦闘行為への意向を検討されている。 問題が多すぎて、自衛隊の行動が話題から遠のいているように見える昨今、29日予算委員会での笠井議員の追求に、国民も目を戻し、憲法違反の戦争法... 続きをみる
-
-
11州の投票が行われた、スーパーチューズデー。クリントン氏7州.サンダース氏4州で、ヒラリーが差を広げた。 民主党もサンダースは今も善戦、ヒラリーが副大統領のポストで、支持を要請するか? 両者はまた、対話集会を催す意向。ともすれば資産家優遇が危ぶまれるヒラリーの歯止めと云うか、格差是正の貢献にサン... 続きをみる
-
報道の自由すり替え答弁、安倍総理&自民党 ホント、感じ悪いよね
予算委員会を見ていて、ますます安倍総理の態度が酷くなる。 うすら笑い、相手の質問を馬鹿にする演出の失笑ポーズ。民主党の野次は、最もである。 あの野次は国民からのBooingだ。 首相の後押しのつもりか、野党質問を嘲笑する自民党議員たち。 下世話な例えで何だが、まるで不良グループ(あるいはチンピラ)... 続きをみる
-
久々に凄いトンデモ論を、産經新聞が載せている。 筆者の野口裕之氏には、戦争反対を叫ぶ若者が、ヒットラーユーゲントや紅衛兵に見えるらしい、 産經新聞:安保法反対デモに見る若者の政治利用を憂う ナチス青少年部や紅衛兵にソックリではないか… http://www.sankei.com/premium/n... 続きをみる
-
トランプのマッチョな差別発言に刺激されてか、KKKが表舞台にでてきた。 27日にはカリフォルニアでKKKのデモ隊とこれに反対するデモ隊の衝突があった。 同時期にKKK元最高幹部、デービッド・デューク氏がとランプ支持を表明。 これには、流石のトランプも対応に窮した模様。 もっとも、窮した所がトランプ... 続きをみる
-
エコノミックアニマルと呼ばれ、仕事に文字通り命をかける。仕事が生き甲斐 の日本人は遊び下手、リラックスをしない、いや、リラックスとは何かわからない。 それでも、昔は、年取った両親を温泉に連れて行って、親孝行。そんな習慣もあった。隠居は何もせず、ぶらぶら囲碁や将棋を打ちにいったり、芝居に行ったりして... 続きをみる
-
夫Dさんのかつての同僚が、引退後フロリダに移り住み、シルバースプリング・ステイツパーク(銀の泉)の、グラスウォチングボートのキャプテンをしている、と云うので、一度訪ねようということになった。 私たちの住むセント・ピータースバーグから北へ2時間、5000エーカーの州立自然公園で、その泉からなる美しい... 続きをみる
-
日本の首相・大臣が英語に引っ込み思案なのをいい事に、虎(アメリカ)の威を傘に、政府を誘導してきた外務省。しかも、なぜか日本はいつも共和党の方を向いている。 日本で影の支配者?の栄誉をいただいている、アミテージ氏も共和党。大物コメントとしてよくでる、マッケイン氏も共和党。 民主党のオバマ大統領とは外... 続きをみる
-
「最終的かつ不可逆的な解決」は「加害の歴史を消そうとする加害者中心の表現だ」
慰安婦遺族会の方達の、「最終的かつ不可逆的な解決」は「加害の歴史を消そうとする加害者中心の表現だ」との非難、まさにその通りだと思います。 どうして日本政府は、自分たちがつねに、加害者中心の表現を押し付けている事に気がつかないのでしょう。 慰安婦遺族「合意は政治的野合」 追悼行事で http://w... 続きをみる
-
民主党にヒラリーとサンダースは、対話集会を開き論戦を交わしている。 http://www.cnn.co.jp/usa/35078433.html (CNN) 23日にCNN主催の対話集会が開かれた。ヒラリー・クリントン前国務長官とバーニー・サンダース上院議員が人種問題などを中心に論戦を繰り広げた。... 続きをみる
-
民主党も鈴木貴子さんも自分に都合の良い言い訳に共産党を使って恥ずかしくない?
民主党離党の鈴木貴子氏,離党の理由に、ご自身のブログで 綱領で共産主義社会への前進をはかる宣言をしている政党とは、基本的価値観をも共有できません。“統一候補”や“共闘”といった方針には承服できず、また、無視することは、自らの政治家としての信念に背くという考えに至りました。 と発言している。ずいぶん... 続きをみる
-
-
以前英国がトランプ氏の入国拒否を法制化しようとしたが、こちらは、逃避作戦。 カナダの過疎化の進む島ケープ・ブレトン島の観光組合は、ウェブサイト「米国人の皆さん、こんにちは。トランプ氏があなたの国の大統領になるかもしれません。実際にそうなって国外へ逃れたいと思ったら、ケープ・ブレトン島への移住はいか... 続きをみる
-
名前で揉めてる場合じゃない、他を吸収なんてとんでもない。衆参W選の可能性増大時間がない。
民主、維新の合流、新党結成.すんなり行くのなら、何も文句はない。維新民主が野党第一党で、他の野党と力を合わせて、安倍政権打倒に動けばいいのだ。 とことが、何を考えているのか岡田代表、他の野党も吸収を模索。新しい党名でさえ揉めているのに、これから、他の野党を合併? **勘ぐりといわれようが、共産党排... 続きをみる
-
野党共闘が動き出したのに、足を引っ張るような、不穏当な事は考えたくないが、、、 枝野会見、どうもひっかる言い方が多い。 前半の党名変更には、長年同党名での政治活動の苦労を鑑みて、抵抗が有るとする意見は根強い。その気持ちは岡田代表初め皆同じだが、今のような主旨を踏まえてなおかつ安倍政権打倒、新しい政... 続きをみる
-
あまりに、酷い、論旨めちゃくちゃ、おおさか維新足立議員の個人攻撃
おおさか維新の足立議員は、過剰な自党アピール、他党への敵愾心丸出しの実に下品な議員であると、かねがね思っていたが、24日予算委員会公聴会は特に酷かった。ここまでくると、名誉毀損どころか、ゴロツキ、チンピラのいちゃもんの類いである。 足立氏の公述人郷原氏への質疑 (足立氏質疑)公述人が特定政党の代弁... 続きをみる
-
一国の首相に、偽情報をあたえて操る、恐るべき日本外務省。 朝日新聞;「65カイリ基準」米軍否定 普天間県外移設断念の根拠 http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q5JR3J2QUTFK00M.html 2010年に鳩山由紀夫首相(当時)が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾... 続きをみる
-
アメリカの、シリアと北朝鮮に対する外交努力.シリアではロシアとの停戦合意に至り、 北朝鮮は、合意形成はされなかった。 CNN;シリア内戦、27日に停戦発効へ 米ロが合意 http://www.cnn.co.jp/world/35078300-2.html プーチン大統領は「我が国はシリア当局に対し... 続きをみる
-
とても、ハッピーなエピソードです。このお年なら、色々本当に苦労されただろうとおもいますが、とても元気で、ポジョティブ、こちらが元気になれます。 CNN:オバマ大統領と対面した106歳女性、うれしさに踊り出す http://www.cnn.co.jp/usa/35078362.html バージニア・... 続きをみる
-
こう着状態か?と思っていたが、民主党の党名などを変更したうえで、維新の党の議員が民主党に参加する形で、両党が合流する方向で最終的な調整に入つたらしい。 民主党の柔軟姿勢、だいじょうぶかなぁーって、なんかまた反動でゴタゴタしないといいんだけど。ともあれ、維新との合意形成が出来た事は良かったと思う。 ... 続きをみる
-
朝日新聞;岐阜大が国歌斉唱しない方針 馳文科相「恥ずかしい」 http://www.asahi.com/articles/ASJ2P5GMFJ2PUTFK003.html 馳浩文部科学相は21日、金沢市で記者団に、岐阜大学の森脇久隆学長が卒業式などで国歌「君が代」を斉唱しない方針を示したことにつ... 続きをみる
-
安倍−竹中利益誘導、政府の国民非正規労働移動システム、リストラ首切り助成金
22日の民主党大西議員の追求、「社外秘リストラマニュアル」をあげ、企業のリストラ勧告の実態と国の労働移動助成金制度を追求した。発端は朝日の記事 朝日記事:再就職助成、リストラ誘発も 支給要件、国が厳格化へ http://digital.asahi.com/articles/DA3S12221161... 続きをみる
-
自衛隊や検察のトップが権力拡大を望む状態は、戦前回帰+マイナンバーが生きてくる恐怖
東京新聞;自衛隊の作戦計画策定 制服組が権限移譲を要求 防衛省、背広組は拒否 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016022202000112.html 集団的自衛権行使を含み、今年三月施行される安全保障関連法を初め... 続きをみる
-
社民党大会5党党首幹事長が参加、壇上で挨拶、手を取り合って、打倒安倍政権打倒を ちかった。 口下手を自称する小沢代表。しかし腹に力の入った共闘の誓い。心做しか嬉しそう。 【社民党大会】小沢一郎 生活の党と山本太郎となかまたち代表 こちらも嬉しそう。なんと産經新聞が、志位委員長挨拶を全文掲載。 社民... 続きをみる
-
また日本政府による、同じ事の蒸し返し。この主張はとっくの昔に吉田証言の信憑性は クワラスミ報告書に影響を与えていないと回答されている。 安倍政権は韓国との、『最終的かつ不可逆的解決』を、自ら蒸し返している。 朝日新聞;国連女性差別撤廃委員会における杉山審議官の主な発言 http://www.asa... 続きをみる
-
日刊ゲンダイにみる。丸山氏発言が変な方向に引っ張られている。
丸山氏発言が変な方向に引っ張られている。 日刊ゲンダイ:議員辞職じゃ済まない 丸山氏発言が招く“日本人襲撃テロ” http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175669/2 「警官の黒人射殺事件が続発した米国内では、人種差別に対する怒りの声が広... 続きをみる
-
もし日本でサンダース旋風が吹くとしたら、それは民主党へ、ではない。
日刊ゲンダイに米大統領選のサンダース躍進を日本になぞら得た記事がでていた。 日刊ゲンダイ:日本でサンダース旋風が吹かないのはなぜなのか? http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175774/1 記事よりー日本でも「サンダース旋風」が沸き起こ... 続きをみる
-
安倍政権次なる国民締め付け”介護離職倍増政策”体を張っても阻止;山井議員
19日予算委員会、押っ取り刀の野田元総理の登場で、注目が薄らいだ観が有るが、山井議員が、現在厚生労働委員会で審議中の、来年度介護保険法の実態に警鐘を発した。 安倍内閣では、介護保障0とは真逆の議論が始まっている。 要介護支援240万人の家事援助、生活援助を介護保険対象から外し全額自己負担させる事を... 続きをみる
-
CNNが丸山発言を報じ、ついでにその他の不祥事も配信。日本の政治家インターナショナルで恥かき
丸山発言はメインの記事ではない、アジアセクションに載っただけなので、まあ読む人は読むかなぁ、くらいです。ただ、ついでに色々まとめて日本の恥、書かれてしまいました CNN:Japanese lawmaker apologizes for Obama 'black slave' remark http... 続きをみる
-
日本にも差別の歴史、現在まで続く差別がある。 丸山議員は、アメリカはもう克服してしまっていると、簡単に考えてしまっているのだろうか? アメリカ生活の経験があるのに、ずいぶん鈍感なことだ。本当に長い差別の歴史を持つアフリカ系アメリカ人を、国民がついに大統領に選んだ、それは革命的で、そしてそういう事を... 続きをみる
-
ローマ法王がトランプの考え方はキリスト教的でないと発言した。 トランプがメキシコ国境に、密入国者を防ぐため、長大な壁を作ると、公約している事にふれ「もし不法移民の強制送還やメキシコ国境における壁の建設を求めるならば”キリスト教徒”ではない」と述べた。「どこであれ壁を築くことしか考えず、橋を架けるこ... 続きをみる
-
まず日本のマスコミはなぜ未だに、ミサイルと報道しているのか?既に、発射されてすぐ、CNNは人工衛星と報じている。 関連記事 官邸主導の煽りツイート、北朝鮮では、花火と衛生打ち上げ http://artrino.muragon.com/entry/260.html ミサイル・ミサイル・ミサイルどうな... 続きをみる
-
5党首会談でやっと野党共闘がスタートラインに立った。民主、共産、維新、社民、生活の野党5党は19日午前、国会内で党首会談を開いた。 5党は、この4点の合意確認をした。 (1)安保法廃止と集団的自衛権容認の閣議決定の撤回を共通目標とする。 (2)安倍政権の打倒をめざす (3)国政選挙でなどで与党+保... 続きをみる
-
すこし前の記事、共産党、選挙協力には協議が必要はもっともな意見 http://artrino.muragon.com/entry/276.html で書いた、北海道5区、共産党が候補取り下げをし、民主党道5区総支部、共産党道5区選対本部、市民の会、池田氏の4者が協定を締結し、安全保障関連法廃止を訴... 続きをみる
-
自民失言議員の常套句『誤解を与えたのであれば謝罪』条件付きの傲慢
未だに怒りが収まらない丸山議員の発言。アメリカ政府は事を大きくするほど愚かではないものの、日本の差別主義にたいするお軽い意識は、韓国慰安婦を傷つけつづけ、ナチスの被害者とその子孫であるユダヤ人と、ナチス独裁下で、良心を手放した自分を責め続けているドイツ市民を傷つけ、無責任な対応で、放射能の影響、発... 続きをみる
-
びっくりした.こんな発言を国会でする大バカものがいたなんて!!!!! どんなにオバマ大統領が嫌いな共和党員でも、こんなことは口にしない。 日本にアメリカメディアの記者がいないとおもっているのか?アメリカの市民、アフリカ系はもとより、みんなが悲しみ怒りを覚える。 朝日新聞;「黒人・奴隷が米大統領に」... 続きをみる
-
昨日今日と、友人がステイしていた。マイアミに住むお父さんのケアのために5週間、そして帰りがてら、セント・ピータースバーグの我が家に立ち寄ってくれた。写真家と陶芸家のご夫婦で、とてもリベラリ、政治情報も詳しい。大統領選の動向の、面白い情報を話てくれた。 私は、バーニーサンダスの政策が実現すればいい... 続きをみる
-
信じがたい、政権の不備を追求するのが野党の役割。それが許可制??? 日刊ゲンダイ:批判にピリピリ…自民が野党の質問パネルに「不許可」連発 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175398/2 不祥事や失言ラッシュの自民党。世論の批判を恐れ... 続きをみる
-
こういう、ものの考え方が有るんだなぁとびっくりの、神津連合会長のご意見。 夏の参院選 神津・連合会長「共産とは相いれない」 http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160214/k00/00e/010/151000c 市民団体などが夏の参院選宮崎選挙区で民主、社民... 続きをみる
-
熊本がいいスタートを出来ているが、まだまだ暗中模索の野党共闘。 ですが、ハードボイルドなブログ ”世相を斬る あいば達也”さんが 希望の持てる、予測を展開。一部転載します。 ”世相を斬る あいば達也:表向き「野党5党の共闘、暗礁に」 水面下の成り行きは? http://blog.goo.ne.jp... 続きをみる
-
池田香代子さんが、以前絵本を作っていると云うプロジェクトのお話をなさっているのをYoutubを見た事があったのですが、そのアニメ版完成し公開されました。 アートの作品としてみても、とても良く出来ていて、芸術性の高いアニメーションです。もちろん主張の内容も沢山の人が考えるべき事柄です。 芸術に置ける... 続きをみる
-
共和党候補たち、個人攻撃ディベート+オバマ大統領の最高裁判事任命に抵抗
連邦最高裁の保守派判事、アントニン・スカリア氏が急逝。スカリア氏は共和党の判事で、現在氏を含む6人の判事が共和党、民主党は4人の判事を任命した。 連邦最高裁判事は、大統領が指名し、上院で承認される。判事は引退の任期はなく本人の本人の要望での引退以外は、亡くなるまで現職である。偶然にもブッシュ2政権... 続きをみる
-
民主党は周辺事態法改正案などを国会に提出する方針、では安保法制廃止はどうなるの?
対案の出せる責任野党民主党は、周辺事態法改正案を提出する方針なのだそうです。周辺事態法を含む<違憲>平和安全法制、成立過程も違憲であるので、撤廃が必定であると思うのでが、改正案を出すと云う事は、前提として平和安全法制を受け入れてしまっていると云う既成事実になるのではないでしょうか? その事に関連し... 続きをみる
-
遅まきながら、高市発言に関する緒方議員と安倍首相のやり取りを、ネット中継でみた。 酷い有様だ。安倍首相は決して相手の質問の本質に向き合おうとしない。 ただ、その場で勝った様に見せる、いや、負けてない様に見せる事に、エネルギーを費やしている。竹下議長も、浜田議長や鴻池議長と比較しても、明らかに政権よ... 続きをみる
-
熊本で民主党と共産党とも共闘で、候補の一本化が成立した。 ところが、12日「日経」が「共産、候補取り下げ柔軟に」との見出しで、党幹部が他の野党に「(安保法制=戦争法案の廃止)法案の共同提出を大義に選挙協力を柔軟にできる」と伝えたとする記事がでて、これに対して小池晃政策委員長「このような事実はまった... 続きをみる
-
被災地復興、こんな角度で考えてみた事はなかったです。 ブログ”学者とマスコミが人類を破滅に導く”さんより。 被災地より今、望んでいること。それは、仕事がほしい。ただそれだけです。 http://sin-jidai.ldblog.jp/archives/46654590.html 阪神大震災の時も、... 続きをみる
-
法律家の人気ブログ”Everyone says I love you !”さんの、納得の高市総務大臣のHPとFacebookのコラムを論破。 Everyone says I love you !:高市総務大臣「テロを呼びかける放送は放送法違反だから電波停止にしないと」。いやそれ犯罪だからw htt... 続きをみる
-
ついに、民主党、共産党とも共闘。第一歩は熊本から。 志位委員長も”熊本のような大義が鮮明になった共闘を、さらに広げたい!”とツイート あべ宏美候補頑張ってください。この動きを、”我が県も”と云う形で各地方に広がってゆく事を期待。数が多くなれば、岡田代表も考えを変えざるをえないだろう。 赤旗新聞:あ... 続きをみる
-
国会討論で、国際訴訟についての、質疑が全く噛み合ないまま、終わった。国際仲裁裁判所と、日本国内の最高裁の判決が違った場合、どちらに優位性があるかという質問に、 執行の段階で最高裁が下した判決が有効ー執行以前の2つの判決の優位性を問題にしているのに、同じ答えの繰り返し。 大量なTPP条文の中でも、国... 続きをみる
-
海員組合に続き、”トラック野郎”が戦争反対の声を上げている・ 赤旗新聞:労使共同で2000万署名”建交労と輸送業者が“宣言” http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-02/2016020201_03_1.html 建交労(全日本建設交運一般労働組合)は... 続きをみる
-
鳩山総理の国会答弁、主眼は話題の丸川議員の低レベルのヤジ。 この人は本当に、自立してもの考えていない事が明白。その割に負けん気と云うか 感情的抵抗力が強いようにみえる。 それにしても、鳩山総理の、答弁のまともな事。真面目で、丁寧。 ご審議いただくと云う姿勢がある。やじってる方がバカに見える。 自ら... 続きをみる
-
安倍政権は怖いもの無しのやりたい放題。絶対確かな、暴走の停止が急務のこの時に、 一体、岡田民主党はなにがしたいんだろうか? 自分たちからは何も譲歩せず、吸収によって党の規模を拡大し、共産党や、小沢一郎氏を排除し、めでたく政権交代可能な2大政党成立を目論んでの行動なのだろうが、視野にかなりの死角が有... 続きをみる
-
官邸がツイッターしたと、CNNで読んでいたが、ここまで、、、、呆れ果てる。 総理本人のツイートで、こんな、よく調査もしない事を、堂々と、不特定多数の国民に発信する、無責任な最高責任者。軽挙妄動、誇大妄想。恥ずかしい。マスコミまで、当然のミサイル扱い。日本はかなり、イッちゃってる。 国際社会と提携し... 続きをみる
-
坊ちゃん仲間?高鳥修一内閣府副大臣が、ニュージーランドでTPP最終合意文書への署名式に出席した。みんなに好評だったと云う和服で署名。 こういう分りやすいウケ狙い、以前どこかで、、、と考えていたら、昨年10月国連総会、安倍総理、スピーチはガラガラだったけど、無料の寿司振る舞いに集客でご満悦。 法被を... 続きをみる
-
言葉足らずは、島尻大臣、丸川環境相よけいな事をよく考えもせず言っただけ。
流石は女性が輝く安倍政権。無知の光に輝いた両大臣。 島尻沖縄北方相「歯舞(はぼまい)群島」読めず http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016021002000125.html 島尻安伊子沖縄北方担当相が九日の記者会見で... 続きをみる
-
ニューハンプシャー共和党予備選で、オハイオ州知事ケーシック氏が2位と善戦。前のディベートで、ニュージャージー州知事のクリス・クリスティー氏(頭良いし割と好きなんだけど共和党内ではリベラル過ぎて、勝ちは無理)との論戦で経験不足(小僧な側面)を晒してしルビオ氏順位を下げた。 ケーシック史はNYTime... 続きをみる
-
CNN日本版、今日になって”北朝鮮で祝賀花火、人工衛星”打ち上げで”を載せてきた。 加えて、この記事も 北朝鮮の人工衛星、運用不能か 米当局者 http://www.cnn.co.jp/world/35077627.html 北朝鮮が打ち上げた衛星は軌道上で有用な機能を果たせない状態にあるという=... 続きをみる
-
北朝鮮が人工衛星を打ち上げた。CNNは ”このうち上げにともない首都平壌で花火で祝われブロードキャストのアナウンサーは、『私たちは宇宙工学が成長を続け、まさに、空の花火の様に光り輝く事を望みます。』と放送した。” と云うセンテンスから始めていす。 その後、様々な角度から、打ち上げについて検証されて... 続きをみる
-
現役再選となった京都市長選。『自民&民主が呉越同舟で共産包囲網 稲田朋美氏「京都を共産党に取られるわけにはいかない!』産經新聞、民主党福山議員「共産党と徹底的に戦う」発言:京都新聞。色々立場、言い分はあると思うが、どうもちぐはぐな民主党の姿勢。福山議員は弁明のツイート。 民主党福山議員Twitte... 続きをみる
-
組み体操の危険性が問題になっている。子供の頃、確かに男の子たちが運動会にやっていたが、4段くらいだったような。今のピラミッドのレベルを見て唖然 これはアブナイでしょう。深刻な事故が起こる可能性は十分予測できる。中にはやりたくないこもいるだろうし、向き不向きもある。 一体感、達成感、協力を養う教育な... 続きをみる
-
ママ世代の代表、民主党山尾議員の質疑、”子育て支援の三千億円予算を削られるのか?” 軽減税率(導入)と引き換えに、子育て支援の充実策を削るのではないか、と云う追求に、安倍首相は「必要な社会保障を削る考えはない」と述べる一方、「たくさんの(子育て支援の)メニューの中から何をやっていくべきか考える」 ... 続きをみる
-
維新の党とは党の歴史や規模が違う、民主&維新、新党構想「破談」か?
衆議院で統一会派を組み、新党で合併が取りざたされている民主と維新。 しかし,軋轢が生じているもよう。双方解党して合流を望む維新に対して、31日には、 解党も視野に入れると,発言した岡田代表だが、またしてもはっきりしない。 維新の党の松野頼久代表は4日の記者会見で、民主党との合流構想について、「2週... 続きをみる
-
4日民主党階猛議員に報道の自由についてキャスター降板−萎縮効果について質さた安倍首相は『「今日、帰りにでも日刊ゲンダイを読んでみてくださいよ。これが萎縮している姿ですか』と発言した。本人気の利いた事を言ったつもりだろうが、この発言で日頃日刊ゲンダイを読まない,注目していなかった人たちも,注目するだ... 続きをみる
-
志位委員長に議論で負けて首相逆切れ?南スーダンPKOでの任務拡大検討を表明
3日の予算委員会に老いて,志位委員長は南スーダンPKOの実情を示し、 政府が自衛隊を派兵している南スーダンの実態を全くつかんでいないことを,明確にし、 政府軍持て期待している現状、参加5原則にも違反し,自衛の為の武装は武力行使ではないとする安倍首相の論理も当てはまらず,明らかな武力行使であり,憲法... 続きをみる
-
どっち付かずの民主党、現実的戦闘玉砕主義者高村副総裁からも,甘いラブコール。 民主は「刹那戦術的空想的平和主義」 自民・高村副総裁 http://www.asahi.com/articles/ASJ264F9JJ26UTFK005.html?iref=comtop_list_pol_n01 福岡市... 続きをみる
-
東京新聞の世論調査で、共産党が4.2%で野党第1党となり、民主党は3.7%だったそうだ。まあ、さもありなん。もし国民が共産主義を危険視する風潮を持っていなければ,支持率はもっと伸びるだろう。宗主国アメリカ様と瑜やしているわりに、アメリカ主導の反共産主義思想は根っこにこびりついている.とは言え,多く... 続きをみる
-
もはや,国会の品位も何もなく,カジュアルに振る舞う安倍総理。答弁はもはやフィルバスター(議事妨害)。そんな安倍首相に鋭く切り込む、民主党若手”三羽烏”。 玉木雄一郎議員は、 金融財政について追求。日銀がマイナス金利公式発表前に,某メディアのサイトのこの情報が掲載,−漏洩の疑い(インサイダー取引)株... 続きをみる
-
どうやってアメリカの要請をことわるのか?安倍首相気分で政治をやっている足下の弱さ露呈ー志位委員長論戦
民主党若手連による鋭いナイフのような質問を,訳の分からない自信満々の答弁で煙にまき、意地の悪いあてこすり、逆切れ、捨て台詞と、一国の首相とは思えない,いや,成人した人間とは思えない最悪の態度を晒す,安倍首相。 本人は、それで勝った気でいて、勢いづいているから始末に悪い。しかし,やはり貫禄、志位委員... 続きをみる
-
4日の国会質疑、志位委員長の質疑は圧巻だった。注目は集団的自衛権についての、アメリカの要請に対する対応と、南スーダンPKOの実情。いかに安倍政権が表面的に自衛隊派遣を行っているかが,明白になる答弁だったので、2つに分けて書くことにした。 <南スーダンPKOの実情と自衛隊派遣>質疑部分 志位委員長=... 続きをみる
-
他党を食いつぶして、政権交代可能な2大政党体制実現を模索している民主党、岡田−枝野チーム。 野党共闘で協議に入ろうとしていた新潟選挙区を,一方的で強引な候補擁立で、めちゃくちゃにしている。民主候補擁立前はこの流れ。 <政党を超えて野党統一候補を!> 「市民連合@新潟」主催による新潟市民連合懇談会... 続きをみる
-
大統領予備選スタート・アイオワ州 民主党はクリントン氏は僅差で勝利した。 初戦でバーニー・サンダース上院議員がクリントン氏に猛追したことで、同党の指名争いは長期戦の様相を呈してきた。個人的には,ヒラリー大統領、サンダース副大統領がベストだと思っている。というのは、サンダース氏の公約は,理想主義的部... 続きをみる
-
日本なら,偏向報道で呼び出し厳重注意?NY Times 大統領候補を是認
民主党,共和党,共に白熱のプライマリー(大統領候補選)そんな中NYタイムスが、彼らが認める,大統領候補者名を掲載した。民主党ヒラリークリントン氏、共和党ジョン・ケーシック氏。ちなみに、ジョン・ケーシック氏の共和党内支持率は1% 私もディベートにいたかも覚えていない。 CNN:ニューヨーク・タイムス... 続きをみる
-
山本太郎議員、まるで大統領選のキャンペーンを見るよう。+はたともこ氏、子宮頚癌ワクチン問題を語る。
山本太郎議員、日本各地で、街角や小規模集会などで、安倍政権の問題を指摘、政策の絵解き、人々の質問に答えて歩く。聴衆が若い世代の人たちなのか、このトークはいつも以上に熱がこもっている。原発問題、TPP、から、緊急事態条項まですべてを分りやすく説明、問題点を指摘している。 山本太郎トークライブ目黒 h... 続きをみる
-
岡田代表は『市民連合』を『連合』を取り違え、「まあ、ちょっと『市民連合』ってよくわかりませんので」と発言
このところ立て続けに民主党について書いているが,この記事を読んで、民主党が何を目指しているか,いままで、色々と不自然な動きの理由が飲み込めた。 IWJ Independent Web Journal 「まあ、ちょっと『市民連合』ってよくわかりませんので」――岡田代表 http://iwj.co.j... 続きをみる
-
戦争法の成立で、既にじわじわと,民間人徴用の包囲網を巡らせている安倍政権。 しかし、本当に計画的にに速やかに、、一つ一つ気をつけて反対の声を上げていかないと、そして,反対の声を上げたグループ、人々を,国民世論で擁護、後押ししていかないと、政権交代(希望)までに,どんな国になってしまうかわからない。... 続きをみる
-
1月31日、岡田代表は、維新と協議入りを表明し,新党も選択肢と柔軟な姿勢をしめした.その一方で、岡田−枝野両氏の要請で、現役衆議院議員を参議院選に鞍替え出馬を説得し、これによって、長く地元で準備してきて、統一候補の候補だった生活の党と山本太郎と仲間たちの森裕子氏を,難しい立場にした。 そして、2月... 続きをみる
-
民主党のピントはずれも、もう犯罪に粋に達した。どんな犯罪かと云うと、『野党共闘殺し』枝野幹事長は、次期参議院選挙の新潟選挙区に,現職衆議院議員の菊池真紀子氏を擁立すると発表.現職の参院への鞍替えである。 参院選2016 民主の菊田衆院議員-参院にくら替え-新潟選挙区 http://www.msn.... 続きをみる
-
英語はもう基本中の基本の外務省職員が誤訳?そんなはずはない。彼らがやっているのは、超訳。言語はその生活文化の中で発達し、文学,映画などもどれだけ訳者が苦労しても、その言語の育った土地、風土が分らなければ、ネイティブの様には理解できない。 言葉の背景を取り違えれば、全く意味が違ってしまう事も少なくな... 続きをみる
-
アメリカ肝いりで慰安婦問題の最終的解決をはかったつもりの、日韓政府。しかし、そもそも当事者を蚊帳の外において、問題を勝手に解決にしてしまったのだから、被害者が納得をするはずがない。いや、当時、韓国側も日本軍に協力し、彼女たちを騙し、苦海に追いやった、まさにまた同じ扱いを受けたに等しく、悲しさ,悔し... 続きをみる
-
”とことん共産党” 京都市長候補,本田久美子氏のインタビューを見ていて,ネットご意見質問募集に、「私は本田さんを応援していて,友人や知り合いにも声をかけている。だがみんな、共産党が後押ししているような候補には、、という」と云うような”ご意見”がきた。 これは、いかにも、やらせ臭いコメントだった。ネ... 続きをみる
-
小保方さん,反論手記を出版。 理研に衝撃…小保方さん“反論手記”に書かれた核心部分 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/174226/3 どんなに周りからたたかれても、本人には忸怩たる思いとともに、否定しきれない自己の正当性の存在がある... 続きをみる
-
うちのおじいちゃんが言っていた「筋の悪い商売は,一時儲かっても長続きはしない」 また、仏教でも,『悪因悪果を生む』という。 兵器としての核、エネルギーとしての核,両方の恐ろしさを経験した日本が、他国に核を売る。筋の悪い商売で、悪因が強い。 「忘災」の原発列島 インドで「アベさん、帰れ!」 日印原子... 続きをみる