密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

大統領選に右往左往の外務省、面白い。

日本の首相・大臣が英語に引っ込み思案なのをいい事に、虎(アメリカ)の威を傘に、政府を誘導してきた外務省。しかも、なぜか日本はいつも共和党の方を向いている。
日本で影の支配者?の栄誉をいただいている、アミテージ氏も共和党。大物コメントとしてよくでる、マッケイン氏も共和党。


民主党のオバマ大統領とは外務省も、官邸も今ひとつ、波長が合わない。


26日の東京新聞「本音のコラム」で、元外務省主任分析官の佐藤優氏が驚くようなことを書いていた。
北朝鮮のロケット発射を受けて9日に行われた日米電話首脳会談。その際にオバマ大統領が「なぜ伊勢サミットの前に訪ロする必要があるのか」と懸念を表明した。その裏側を佐藤氏はこう書いている。


〈安倍首相は訪露の意思を覆さなかったので、最後、オバマ大統領は「アベが日本の国益のために行くというならばそれでいいだろう」と言って電話を切ったという。これをオバマ大統領による「了解」と受け止めるか、「捨てぜりふで、強い不快感の表明」と解釈するかについて、外務省内で見方が分かれているようだ〉


いくら思慮深く穏やかなオバマ大統領でも、こんな事に好意的な了解などするわけがない。しかし、了解も何も日本の事は日本が決めるもの、という認識(個人主義の流儀)をオバマ大統領は、持っているだろうから、当然こういう反応になる。
自分が懸念意向を表明し、それでも安倍氏が日本の国益で行くと云うなら、こちらがどうこうできる事ではない、と云う当然の返事。


ただ、その後何かの局面で、こうした日本の考え方が、アメリカの国益を損なう場合
は、すっぱり切られることもありえる。


オバマ大統領のポリシーに鑑みても、オバマ氏が、安倍首相を尊敬はおろか、信頼もしていないのは明白.ただ日本の首相なので尊重しているだけだ。


その上、外務省は次期大統領にも不安を抱えている。民主党強面のヒラリーはもとよりトランプの台頭に右往左往していると云う。


日刊ゲンダイ;大統領選に右往左往の外務省 トランプが勝てばどうなる?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176252/1


<日本に対しても容赦ない“口撃”>
トランプの“口撃”は、日本に対しても容赦なく向けられている。「日本から雇用を取り戻す」と叫び、「大統領になったら貿易で日本に制裁を科す」と言う。日米安保条約についても「米国が攻撃されても日本は助けなくていい不平等条約」と批判。実業家であり、テレビ芸人もやっていたトランプは、極端で断定的な発言が大衆にウケることを肌で知っているのだ。


「共和党の穏健派から支持されていたブッシュ元フロリダ州知事が早々と撤退してしまい、トランプ氏と指名争いをするのはルビオ上院議員とクルーズ上院議員の2人に絞られた。


 2人とも中道右派ではなく、過激右派という点ではトランプ氏と変わりません。共和党はトランプ氏に引っ張られる形でどんどん右傾化を強めています。さらには民主党のヒラリー・クリントン氏まで、トランプ氏に引きずられ始めた。対外的に強気の発言をすることで人気を得る手法で選ばれれば、誰が大統領になっても、必要以上に強い姿勢に出てくることが考えられる。予想外の展開に日本の外務省は大慌てしているはずです」(元外務省国際情報局長の孫崎享氏)


トランプ陣営には政策担当者がいないという。すべて、本人がやっている。こんな候補者は前代未聞だ。まぁ実際は政策なんてほとんどなくて、漫談や放言、デマゴーグで支持を得てきた。だからこそ、もし大統領になってしまった場合、どんな行動に出るか予測のつかない怖さがある。安保条約が不平等だと言っているわけで、「基地を引き揚げるから防衛は自分でやれ」となるかもしれないし、「日本も米国のために血を流せ」と迫ってくるかもしれない。




向こうから言い出してくれれば話は早い、思いやり予算、基地使用地代、領空権の好き放い、日米地位協定、抜本的見直しにちょうどいい。


アメリカの市民は日本が何もせずヌクヌクと守ってもらっていると思っている。思いやり予算や、飛行時間、範囲の騒音、地位協定に寄る米兵と家族の犯罪の被害者の気持ちなど、全く知らない。多分トランプも知らないと思う。
 


安倍政権は、次期大統領がヒラリーならオバマ政権の継承と甘く見ていたが、彼女は対日強硬策を打ち出した。共和党候補が勝てば、いわゆるネオコンの戦争屋と協調していけると考えていたはずで、ラムズフェルド元国防長官やアーミテージ元国務副長官に旭日大綬章を贈ったのも、その布石だろう。だが、異端のトランプが大躍進。これは日本政府にとって大きな誤算だ。



外務省はレーガンやブッシュ親子政権がアメリカの政権で、ずっとそのままだと思っているのではないかと、疑いたくなる。 安倍政権も独自の都合のいい解釈で甘く見ていたのはいいが、実は、国際社会から距離を置かれ、問題児扱いで、韓国との交渉で型にはめられ、不可逆的解決を自ら、可逆しまくっている。笑い者だ。


トランプが大統領になる、などと云う事は考えたくもないし、起こっては行けない事と、
良識あるアメリカ市民は思っている。しかし、ヒラリーでもサンダースでも、外務省のやりかたが、今まで通り通じる相手ではない、大体オバマ大統領にも通じていたのかどうか? ずいぶん別方向に誘導、事実から遠い安倍有利報道も多数あった。
オバマ政権は、北東アジアの防衛上、問題児、歴史修正主義者安倍のコントロールにいろいろと知恵を絞っていたようにも見える。
オバマ大統領そしてケリー国務長官もヘーゲル防衛長官もバイデン氏副大統領も、痛いほど日本の、訳の分からなさを思い知った2013年の秋、米国のNo2が総がかりで説得し、了解を確認し韓国にも話をして両国関係を取り持とうとしたその時に、狙い澄ましたようなタイミングで安倍靖国参拝、全てがご破算、これには辟易しただろう。


どちらにしろ、外務省の共和党信仰に基づく小狡い立ち回りをやめさせないと、この国の為にはけしてならない。野党共闘は、内輪もめ、好き嫌い、アレルギーなんて言わずに、どんな大統領であれ、きちんとアメリカと対話交渉もて、官僚の言う事を頭から信じずに自ら検証する、そういう政府を打ち立てて欲しい。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。宜しかったら
下のバーナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村