密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

馳大臣;国歌斉唱しない、はちょっと恥ずかしい?

朝日新聞;岐阜大が国歌斉唱しない方針 馳文科相「恥ずかしい」
http://www.asahi.com/articles/ASJ2P5GMFJ2PUTFK003.html
 馳浩文部科学相は21日、金沢市で記者団に、岐阜大学の森脇久隆学長が卒業式などで国歌「君が代」を斉唱しない方針を示したことについて、 馳浩文部科学相は21日、金沢市で記者団に、岐阜大学の森脇久隆学長が卒業式などで国歌「君が代」を斉唱しない方針を示したことについて、「国立大として運営費交付金が投入されている中であえてそういう表現をすることは、私の感覚からするとちょっと恥ずかしい」と述べた。
卒業式や入学式での国歌斉唱は昨年6月、当時の下村博文・文科相が全国の国立大学長らに要請していた。岐阜大は前身の旧制学校の校歌を式で斉唱しており、森脇学長は今月17日の定例記者会見の質疑で、これまで通りの方針で臨む考えを示していた。
馳氏は21日、金沢市内での講演で「岐阜大学の学長が国歌を斉唱しないと記者会見した」と指摘。その後、記者団に「(下村氏の要請は)大学の自主的な活動についてああしろ、こうしろと言うものでもない。学長が(斉唱しないことに)言及することはちょっと恥ずかしい」と語った。


『国立大として運営費交付金が投入されている中であえてそういう表現をすることは、私の感覚からするとちょっと恥ずかしい』というのだが、これは、国からお金をもらっておいて、国の命ずる”国家”を唱わないのは、恥ずかしいと云う事なのか?


国のお金、運営費交付金は、安倍総理のポケットマネーでも日本会議のお金でもない。

国民の税金だ。馳大臣は、”国”とか、”政府”とかが、”ボス”、あるいは、コーチ、司令官などの、無条件に従わなくてはいけない立場のもの、と云う認識のもとに、恥ずかしがっている。この人は自分の上の人間の言う事は絶対で、それに習う事を良しとしている、体育会系のお育ち。運営費交付金を、恩義だとでも思っているのかもしれない。 ある団体では、そそてある状況下では、必要な規範かもしれないが、普通の社会はそう単純ではない。


国民の税金をパワーに、自分たちの非常に偏った、思想、志向、行動様式を押し付けてくる現政権の方が、よっぽど恥ずかしい。 


PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。宜しかったら
下のバーナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村