密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

2023年2月のブログ記事

  • 死を管理したいと思う人々

    集団切腹発言、安楽死の容認、果ては、安楽死の強制まで言及し、かなりの反発を招いてしまった、Yale UniversityのAssistant Professor氏 しかし彼のような思考をする人は一定数いる。ナチスの思考との親和性も指摘されている。身体・精神的障害(彼らを社会の足手まといと考える)L... 続きをみる

  • マーリャの贈り物(百万本のバラの原曲)

    韓国ドラマのMy Misterを見ていて、その中の挿入歌が、日本でも人気の”百万本のバラ”だった。しかしその歌い方?が、貧乏な絵描きの健気な恋の歌にしては、重く切ない。あの馬鹿げた日本語の歌詞は本当にオリジナルなのだろうか?この曲は大好きだが、常々歌詞は愚かすぎると思っていた。貧乏な絵描きが恋をし... 続きをみる

    nice! 2
  • かのジャパンハンドラーシンクタンクの提言 アメリカでは弱腰

    日本、自民党政権において、その提言は絶対的予言のごとき扱いの、CSISー戦略国際問題研究所。米首都ワシントンに本部を置くこの独立系シンクタンクは冷戦時代ホワイトハウスに影響力を及ぼす提言のおこなつていたが、徐々に顧客をアジア方面の国にシフトし、彼らを夢中にさせる、危機意識+産業向上の提言を行なって... 続きをみる

    nice! 1
  • 教養すらない政治屋に、学問は何か?という問いに向き合えない。

    高校生の頃、ある先生が、学問とは”ため”にあるものではない。という事を仰った。 学問は、純粋に向かう知への情熱だ。今、この国の中枢にいる政治家たちには逆立ちしても理解できない。その上、教養さえ持ち合わせない、日本語の意味、使い方もまともにできない。故に、論理的思考も成り立たず、意味不明の理屈を口走... 続きをみる

  • こんな大事な時に共産党を揺さぶることへの懸念 もっと大事なことがあるだろう。

    結構メディアで騒がれている、松竹の乱。言論自由弾圧、除名は行き過ぎ!!と熱くなる、 リベラルメディア+言論人。単純に松竹氏の志位さんへの執着が見え隠れする。お二人は同期だそうだ。男の嫉妬は怖い、相手を消し去るまで止まない、と言った人(高級官僚)がいた。韓国ドラマなんかもそういう主題が多い。こういう... 続きをみる

  • 松竹伸幸氏、外部に応援団を得て、共産党をぶっ壊す!!は、成功するのか?

    アンチ共産党を大喜びさせている、松竹伸幸氏の共産党改革アクション。今のところ彼が望む以上にとても成功している。日和見で盛り上がるTVコメンテーターたちが笑いながら取り上げるこの問題。クソメディアの餌にされてるな、感がある。 志位さんが委員長を22年?続けているのが、民主的ではない、という一点で、共... 続きをみる

  • 物議を醸している成田祐輔氏へのNYTの記事を翻訳してみた。

    その人にインテリジェンスがあろうとなかろうと、一定時期にこういうことを言い出したい人が出る。今回の成田氏が、イェール大学に職を得ているため、NYTの記事になった。 そして国際的に炎上しているという。 NYTの記事を直接転載することはできなかったので、翻訳して載せます。 A Yale Profess... 続きをみる

  • 昨日の続き・外圧で変革できる?

    美術界の性被害を調査し訴える本を出版した猪口千香氏の著作について、あれこれ言うなら、まず読むべきだ、とは思う。でも、日本から注文し倍の値段を払い、数週間待つということを鑑みて、迷っている。もう一つ即購入を決められない、かつ一抹の心配があるのが、あの表紙の装丁だ。昨日も書いたが、なぜあんな扇情的な、... 続きをみる

    nice! 3
  • ついに美術業界性被害にメス

    流し聞きしていたYouTub番組(あしたのカレッジ)で、猪口千香氏という若い著述家が、美術業界性被害に日を当てた本を出版されたことを知った。 ギャラリーストーカー-美術業界を蝕む女性差別と性被害 (単行本) 中央公論新社 本 女性アーチストへのセクハラは、ワタクシが若く可愛い?アーチストであった頃... 続きをみる

    nice! 1
  • 一般教書演説、老獪バイデン超党派を演出

    昨日は、大統領の所信表明演説と言うべき一般教書演説(今後1年間の内政や外交など政策全般を上下両院に説明する演説)が行われた。 人々の評価は上々だった。 (CNN) バイデン米大統領は7日、連邦議会の上下両院合同会議で一般教書演説を行った。過去2年間の成果を強調し、仕事はまだ終わっていないと述べて、... 続きをみる

    nice! 1
  • 秘書官発言海外でも報道 国際世論VS統一教会+日本会議どっちを取るか?

    トルコでの地震、最初の報道では、少なくとも17人が死亡と報じられていたので一部地域のものかと思っていたら、シリアと合わせて、2300人以上の死亡者が出ていると報道された。また、この国境あたりでM7.5の第二震が起こった。天災は避けられないけれど、真夜中、人々の就寝時に起こったことは、悲劇だ。迅速な... 続きをみる

    nice! 2
  • ”誤解を与えるような表現”で逃げるな。首相秘書室は差別主義者の巣窟?

    国の中枢中の中枢に、こんな差別主義者、偏見まみれの人間がいる、しかもそれが 大きな問題だと言う自覚ができないほどのバカが首相のスピーチを書いていたと言うのだから、身の毛もよだつ。日本が人権後進国で、いつも国際舞台にきちんと立てていないのは、個人的本音は差別・人権侵害上等!!という人間が首相の周りを... 続きをみる

  • 米、フィリピンでの基地利用を拡大 気になる部分

    先日、グアム移転、5000人米海兵隊員沖縄から移動。その計画西光寺のオバマ大統領スピーチを載せた記事をアップして。 このモチベイションは、米軍と地域の軋轢、衝突をのぞまない姿勢、それを緩和する努力、日本の平和憲法への尊重、日本は自国の憲法かでできることをしてほしい、というオバマ氏の思いが述べられ、... 続きをみる

  • アバター2(ネタバレを極力避けてます)が世界発信する意義

    昨日、アバター2を3D映画館に見に行った。アメリカの郊外の映画館は、どこも、ガラガラで、座席指定はするものの、5組いるかいないか、というこの上なく芸たくな環境だ。 しかも、前の人の頭が気になる、という状態は解消されていた。 映画館とはボランティア施設か?収入はチケットより、ポッコーンとコークの売り... 続きをみる