密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

オバマ大統領のスピーチは如何に?ーテロと銃規制

サンバナディーの銃乱射事件をうけ、オバマ大統領は異例のホワイトハウスの大統領執務室からテレビ演説を12月6日8pm(東海岸時間)行い、銃乱射事件の捜査状況やテロの脅威全般について演説する。今回の銃撃は,アメリカにとって,3つの大きな問題を含んでいる。もちろんテロの可能性と,それに対してのアメリカ政府の姿勢、銃規制問題、そして移民問題(難民受け入れ,イスラム教徒差別)である。


2012年12月アメリカ合衆国東部コネチカット州のサンディフック小学校で発生した銃乱射事件のあと、オバマ大統領は本格的な銃規制に乗り出した。銃規制はアメリカの選挙争点のタブーといわれ、銃規制を必要と考える候補も自分の意志の明言を避ける。それほどライフル協会の力が強い事と,銃になにかアメリカの精神性のよりどころを見ている根強い層が中南部を中心にいるからだ。彼らの強迫観念は政府が銃を登録制にすると、(社会主義や共産主義の)政府のコントロールで銃を奪いにくる、自立が害される(??)と云う者で,こうした銃依存保守層をライフル協会が機関誌などで煽っている。実際この機関誌はオバマは社会主義者と非難している(極右ティーパーティーもそういっている)。


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


にほんブログ村


サンディフック小学校事件以前も、コロラドの映画館乱射など(最近も10/28コロラドの産婦人科医院に中絶反対者が銃撃、警官を含む3人が死亡)たくさんの人が無差別に殺される事件が後をたたず、共和党レ−ガン政権(自分も撃たれたし)民主党クリントン政権で,期限付きの重機関銃などの兵器が規制された事はあった。経口の小さいピストル$200から、ショットガン、ライフルなどは中南部では、スーパーマーケットで買える。戦闘用に大量殺戮用のマシンガンも購入できるGunショップも道路沿いにがやたらある。銃器フェアーにカップル、家族連れでおとずれる光景も普通にある。


サンディフック小学校では殺されたのが小さな子供たちと女性教師で,この時はさすがに銃規制運動が大きくなり、警察が$100以下で、あるいは寄付?で銃を引き取るとした時には,大量の銃があつまった。タブーに踏み込むべく、オバマ政権は、以前から銃規制に関わり活動してきた、バイデン副大統領を中心に、銃規制の9つの法案を作成、下院に提出した。この下院の決議の数日前に、オバマ氏の地元でも銃撃があり、キャンペーンを手伝ってくれていた地元の女学生が巻き込まれ殺された。サンディフック小学校事件の遺族や地域住民、オバマ氏の地元の少女に両親も下院に来て採決を待っていた。そして国中が固唾をのんで決議を見守る中、共和党主導の下院は9つの法案を全て潰した。


共和党主導なので、全て通るとは思っていなかったが,これだけの事態がありながら一つも通さず潰すとは!!怒りで蒼白のオバマ大統領、バイデン副大統領はカメラ前にも関わず落涙、会場から「Shame on you!!!ー恥を知れ」の悲痛な怒号があがった。


今回のサンバナディーの銃乱射事件ではテロの側面から、共和党が勢いづき、オバマ弱腰と攻撃。大バカトランプがまたは「テロリストは命を惜しまない、ならば彼らの家族を殺せばいい」と本当に信じられない馬鹿げた発言をし、ヘイトをあおる。この人が大統領候補首位なので,他の共和党候補も尻馬に乗って強行発言。こんな情勢故に、オバマ大統領は異例の執務室からの生中継演説をするのだと思う。テロへの姿勢、そして銃規制、イスラム教徒への偏見やヘイトクライムの抑制も当然大きな位置を占めるだろう。


大統領がこの難しい局面にどのように国民にメッセージを発するのかとても注目している


PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキングに参加しています。宜しかったら
下のバーナーをクリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

なぜ安倍首相は国際社会で無視される。

<パリ時事通信>安倍首相、パリで積極外交=30人超と接触、成果乏しく
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201512/2015120100903&g=pol


パリのCOP21に出席の安倍首相、30人の首相と立ち話。空気を読むがお家芸の日本人であるにもかかわらず、社交辞令の中を必死で泳ぎ、アピールする安倍首相。あれだけお金をあげても、交際社会の大舞台でなぜかむなしい距離感はなぜ? 理由は簡単、あなたは歴史修正主義者で、言論弾圧推進をしているプチ独裁者だからです。歴史の事実と向き合わない狂信的信念保持者とは、必要以外はに距離をおきたい(スルーしたい)。中韓,アジア諸国も、戦火の記憶、記録を保持している,日本の開きなおり歴史修正に、どれだけ憤っているかは推して知るべしだ。


自分の国のした事の責任を自覚できない、結果(史実)認識できない、事実を盲目的に回避、その上,厚顔無恥に海外にその主張を宣伝。そんな国が,国際社会で責任の一端をになう、アジアのリーダーとして(?!)などと打ち上げても、結局お金でしか存在感を主張できないのは周知の事実。


ロシア、トルコ両首脳と「個人的な信頼関係を築いている」(外務省)安倍首相だけに、軍事的な協力ではなく、首脳間のパイプで国際社会の連帯に寄与したいとの思いがあったとみられる。実際、その後の日仏首脳会談で、ロシア・トルコ首脳による直接対話を働き掛けることで一致した。 もっとも、かつて何度も戦火を交えたロシアとトルコの長い歴史もあり、政府内からは「火中のクリを拾うものではない。仲介に向けた具体策もない」との声が漏れた。同行筋によると、安倍首相はこの後、COP21の会場で、プーチン氏との接触を試みたが実現しなかった。 


安倍氏の行動は本当にちぐはぐだ。どこかイメージ先攻で、具体性の重みもない。ロシア、トルコ両首脳と「個人的な信頼関係を築いている」というのも安倍氏のイメージの中だけなのではないか?大物風に、ロシア、トルコの仲立ちを買って出ても「仲介に向けた具体策もない」。もし日本が本気で国際社会の中心に座を占めたければ、歴史を肯定し、誠意を持って謝罪し、その反省の上に立って、身を切る国際貢献を模索するードイツのように−が絶対必要ということは明白。アシア全土を西洋諸国からの解放独立の美名で,侵略し自国が取って代わろうとした。人命軽視のずさんな計画、無謀な作戦で,兵士捕虜を飢えさせ虐待殺害,玉砕特攻を強制したそんな国の、”解放独立の美名”を肯定している、首相にアジアのリーダーを自認されても、(首脳陣は紳士淑女なので、笑顔は絶やさないだろうが、歴史修正主義者と一緒に写真に写りたくないだろうね。)だれも認めない。


オバマ大統領が冷たい?当然でしょう。オバマ氏は憲法学者でもある。憲法を無視、強引に民主主義の根幹を破壊して採決された法を,あなたの国の為ですよぉぉとさしだされても、国のトップとしての形式的な謝意しか返せないよね。人間として信頼も尊敬もできない、共通の良識の上に立てない人物とは、だれも本当の握手は出来ない。


先月から今月にかけて外遊が続く安倍首相。野党が求めていた臨時国会召集に応じなかった理由に「多くの国際会議が予定されている」ことを挙げていた。野党が求めていた臨時国会召集に応じなかった理由に「多くの国際会議が予定されている」ことを挙げていた。野党からは「どんな成果を上げたのか、国会の場で国民に説明すべきだ」(民主党幹部)との声も出ている。
ついでに、海外への援助金の妥当性、国会承認の有無、資金源についても,追求するべきである。


PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキングに参加しています。宜しかったら
下のバーナーをクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テロの乗じて共謀罪ー枝野氏「話に応じる用意はある」って?!

パリ同時多発テロを受けて自民党内で浮上した共謀罪新設のための法整備に関し、枝野氏は「過去3度廃案になった政府案は、組織犯罪と全く関係ないものを対象としておりとんでもない。論外だ」と批判した。同時に「テロ対策で、どうしても必要な部分があるならば説明してほしい。話に応じる用意はある」と述べられたようだが、戦争法案も強行採決できる自公勢力、今の状態で、話に応じて議論しても、戦争法案と同じになる。審議拒否、参院選の一つ争点として各党各候補公約共謀罪の賛否をにあげ国民の審判を問うようにするべきではないか?


臨時国会もなく、TPP、違憲立法、大臣不祥事、加えて、海外散蒔きの国会承認の有無、原発マネーと問題が山積み+年度予算の次回国会、参院選(衆参同時なおさら)もあって、議員政党自身の進退もあり慌ただしい中,いつの間にか共謀罪成立なんて事になれば,取り返しがつかない。こんな時期にこんなアブナイ法案、相手の土俵に乗って、試合をスタートさせれば、強引に押し切られる。無理が通れば道理引っ込むの安倍政権なのだ。正々堂々話し合い?フェアプレーは無力に等しい。


実際、今の日本のテロ対策に必要なのは国内の粛正ではなく、安全管理、物理的セキュリティーの充実が最優先。武器薬品の入手が難しく、ちょっと変わった行動をとれば,存外目立つ日本国内、今出来る現実的な対応を話し合うべきだ。非常事態があっても、オーム真理教のテロ時の破壊活動防止法、人災震災時特別措置法で十分対応できるだろう。それとあのおしゃべり首相のパフォーマンスをやめさせればいい。あれだけ,浮き上がっていると、ご要望にお答えして突っついててみたくなるというもの。その他には、日本国内においては、それほどの緊急性があるとは思えない。NGOで海外に出られている方達は,独自のネットワークと経験で熟慮対応されるだろう。安倍首相のリーダーシップは帰って大きな迷惑だ。これ以上現行法の改悪を許さず、夏の選挙まで、もちこたえて、選挙で野党連合で勝たなくてはならない。


ところで,靖国トイレ炎上事件に加え、鳩山元首相右翼取り囲まれ事件とか、なんかテイストが似てる気がするが,気のせいだろうか。正直、SISLより,現政権の幼稚な世論誘導が効いてしまう事とか、海外での首相恥かき単独暴走の方がよっぽど怖い。


PVアクセスランキング にほんブログ村


ランキングに参加しています。宜しかったら
下のバーナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村