密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

国民は手応えを感じよう。安倍総理出席予算委員会閉会中審査

野党の求めに応じて、総理出席の閉会中審査を官邸と与党側が応じたことは、国民の声が、政治を動かす実感となる出来事だ。 


都議選で示した大きな怒り、その後に支持率のさらなる低下。 どれほど反対しても数の暴力強行採決で勝手に押し切られ、支持率も、北朝鮮の助けですぐさま回復。安倍暴政に反対するほとんどの国民が無料感を持始めたいたが、森友・加計問題で、安倍氏のお友達優遇、政治の私物化が表沙汰になり、今まで無関心だった人々も、さすがに怒りを覚えた結果、政権に危機感を与える声となりつつある。

安倍晋三首相は13日、野党が求めている衆院予算委員会の閉会中審査に出席する意向を固め、自民党の竹下亘国対委員長に伝えた。学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる疑惑について、説明を尽くすよう求める世論や与野党の声を考慮したとみられる。竹下氏は首相の意向を民進党側に伝達。具体的な日程は今後、与野党間で調整する。

 首相は13日、竹下氏に「国会の場に出て説明する意思がある」と電話で伝えた。この後、竹下氏は民進党の山井和則国対委員長に連絡し、予算委開催へ調整を進める方針を示した。8月上旬に内閣改造が予定されていることから、野党側は、加計問題の経緯を把握している現閣僚の答弁が必要として、7月中の速やかな開催を求める。
 竹下氏は山井氏に対し、予算委開催に当たっては与野党の時間配分を「1対1」とすることが条件だと通告。これに対し、山井氏は「そこは交渉だ」として野党側への配分拡大を求める意向を示した。
 これに先立ち、竹下氏は国会内で行った山井氏との会談で、首相質疑をいったんは拒否。山井氏は「国民から逃げ回っている」と強く反発していた。
 山井氏は同会談で、萩生田光一、杉田和博両官房副長官、和泉洋人首相補佐官ら政府関係者と、加計学園の理事長ら計7人の証人喚問も求めたが、竹下氏は応じなかった。また、山井氏は臨時国会の早期召集も改めて要求。竹下氏は「首相官邸に伝える」と述べるにとどめた。(2017/07/13-20:31) 


それでもまだ与党側は、肝心のキーパーソン萩生田光一、杉田和博両官房副長官、和泉洋人首相補佐 加計学園の理事長らの招致に応じず、たぶん総理の逆ギレ独演会でお茶を濁しつもりだろう。 大切な質疑時間を、半分は与党の”よいしょ”質問にし、ゆ党も野党側の追及時間を食いつぶすつもりだ。 しかしそんな与党側の茶番劇にもう載せられる国民はいない。 支持率を下げ続け、政府のプレッシャーを与えキーパーソン招致の閉会中審査、そして臨時国会開催させよう!!!



PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。宜しかったら、両方を
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

共謀罪施行 その暴走を止めるには今しかない

安倍総理ご帰国前には、前川氏参考人招致の閉会中審査が終わり、共謀罪も施行されるという段取りのよさ。果たして共謀罪は、いかに”こんな人たち”を抑え込むことに有効に働き出すのか? それとも、国民の怒りが支持率をさげつづけ、自民党内の安倍おろしを加速させ、臨時国会開催で、改憲審議前倒しではなく、共謀罪再審議に持ち込むことができるのか? 安倍政権が国民粛清ツールを手にしたとはいえ、都議選惨敗、安倍晋三とそのお友達への不信感と大反発で2度続いての支持率急落を受けて、即座に力づくの粛清・森・加計封じに動き出すより、安倍おろしに向かう方が、より可能性が高い。

「共謀罪」の成立要件を改めたテロ等準備罪を新設する改正組織犯罪処罰法が11日施行される。犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」で社会はどう変わるのか。「昭和史」「日本のいちばん長い日」で知られる作家の半藤一利さん(87)、1990年代に薬害エイズ事件で被害者の支援活動をした漫画家の小林よしのりさん(63)は言論の自由が脅かされ、監視社会が加速する恐れがあると指摘する。


「共謀罪」法を一つの「点」と捉えず、特定秘密保護法(2013年成立)や安全保障関連法(15年成立)、改正通信傍受法(16年成立)と続いた一連の法律とともに「線」として見ると、安倍政権が4年間で成し遂げたことの意味が分かる。


 安倍政権は短期間で「戦争ができる」体制を整えた。憲法の平和主義を改憲論議前に骨抜きにした。戦前の日本は陸軍の参謀本部が外部の情報を遮断して戦争に突き進んだが、安倍晋三首相は身近な人間を寄せ集めた“参謀本部”を作り、官邸主導の政治でナショナリズムを進めている。


「共謀罪」の277の対象犯罪を見ても、何をしたら犯罪になるのか、どのようにしたらテロを防ぐことができるのかが分からない。客観的基準がないから、時の権力が主観的に基準を変えて運用する怖さがある。有事には言論の自由さえ抑えつけられてしまうだろう。


 もちろん、施行後すぐ戦争への道を歩み出すことはない。戦前の治安維持法だって、施行された25年には革命を目指す共産主義者を取り締まるという限定した目的だった。だが大戦直前の41年の2度目の改正で一般人も取り締まりの対象になった。私の父も3回警察に引っ張られた。近所の人たちで作る隣組によって密告されたのだ。「共謀罪」も時間とともに私たちを縛るだろう。時代背景や条件が異なるから、先の大戦と同じ形で「歴史が繰り返す」ことはないだろう。だが人間はそれほど進歩しない。変わらないから、同じ過ちを犯す。皮肉だが日本人の順法精神は高い。法律に反する行動をしたとなれば国賊扱いされるだろう。公安警察の役割が増し、世の中の監視体制も強まって社会は萎縮する。この国は大きな転換点を越えた。一連の法律の施行は、安倍政権による上からの革命だったのかもしれない。【聞き手・川名壮志】


国の活力を失う 漫画家、小林よしのりさん
日本はイスラム過激派に「負けた」。彼らは一度も日本でテロを起こすことなく、恐怖心だけ波及させた。安倍政権はこの心理を利用し「共謀罪」法を成立させた。今後は捜査機関による市民の監視が強まり、国全体の活力がどんどん失われるだろう。


 政府がどう言いつくろっても、「共謀罪」はテロ対策に役立たない。マイナンバー、特定秘密保護法、通信傍受の強化と、国による国民監視を強めていく流れの一環だ。既に「共謀罪」がある国でもテロを防げていない。テロ対策には限界がある。


 国会審議はひどかった。わしが衆院法務委員会の参考人になった時、熱心に耳を傾けてくれた与党議員も最後は強引そのものだった。「何が何でも会期内成立」の結論ありきだったとしか思えない。


 とはいえ「共謀罪」への疑問や怒りは、いずれ世間から忘れられるだろう。安全保障関連法の時も内閣支持率は落ちたが、やがて戻った。安倍政権もそう考えている節がある。それどころか悪のりして「テロ等準備通信傍受法案」を出して、テロ対策を口実に捜査機関が電話やメールを傍受できる範囲を大幅に広げるようなことをしかねない。


 政権を自由に批判することも含めて、表現は人間の活力だと思う。わしは90年代、薬害エイズの被害者とともに国への抗議運動に取り組んだ。市民運動は「こんな不条理を許していいのか」と憤る人たちの集まりだ。物言わぬ市民がやむにやまれず発言し世の中を動かすこともある。でも「共謀罪」は、そうした行動もためらわせるのではないか。


 表現の萎縮は、安倍政権以前から起きている。言論人も文化人もジャーナリズムも、政権への追及が甘いと感じる。権力になびくより闘う方がかっこいい。「共謀罪」で闘いづらくなっても、なにくそ、という気持ちは持ち続けたい。【聞き手・遠藤拓】


政権もまず”共謀罪はそう危ない法律ではないね” ”共謀罪はいい法律”という国民の賛
同、安心感を得る運用をしてくるだろう。そうしなくてはならない。だから、安倍晋三としては、直ちに強権的に使い、森・加計問題を無理やり封じ込めたいところだろうが、即座にそんな無茶な運用はできない。都議選惨敗と国民の大きな怒りに、そうした運用は時期尚早という、国民にとって幸運な、安倍晋三にとっては不幸な事態になっている。 


だが、また安倍口先三寸に騙され、口当たりのいい掛け声や、危機あおりの愛国軍国 嘘八百の海外での評価に騙されて、少しでも支持率回復を見せれば、、一気に抑え込みにかかるだろう。そして、心の中で不信や不満を持っていても口をつぐむ人が多くなり、声をあげている人を攻撃する声に怯え、自分の安全のために密告する。 親兄弟のために、政府に逆らうのはやめてくれと泣きつかれ、それでも反対する人たちは肉体的精神的そして社会的に大きなリスクを冒し大きな犠牲を払い、命も落としかねない。


今や国民の代弁者である共産党の人たちがテロ政党で逮捕されたり、小沢氏がまた落としれられたり、山本太郎議員など恰好のターゲットにされる、そういうものは見たくないよね? だから、今しかない。恐怖政治を敷かれる前に、大勢の人が一斉に声をあげ、支持率を下げ続け、自民党の内部分裂を起こし、野党にもっと力をつけてもらうように応援する。


どうしても自民でなくては嫌な人は、安倍一強を支える細田派・清和政策研究会の議員を
名指しで落選運動のターゲットにすることだ。高支持率党内大派閥が安倍政権のおごりと暴政の基盤なのだ。





野党共闘と、自民党内の内部分裂で安倍内閣を粉砕すれば、共謀罪の再審議に持ち込める
確率は高い。


今の怒りを忘れず、安倍晋三を2度と信じず、絶対に支持率回復などさせてはならない。
これが無血で民主主義平和主義国家を取り戻す最後のチャンスなのだから。



PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。宜しかったら、両方を
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

維新タジタジ 籠池参考人の痛快反撃答弁

森友・加計疑惑、2つの参考人招致が、同日に行われたことは、安倍政権の安倍総理隠しに加えて、、何を言い出すかわからない籠池氏の参考人招致に注目されないため、森友の再燃を防ぐため、という一石二鳥の設定だったわけだが、前川氏の参考人招致の模様は、メディアを大いに賑わし、特に、理路整然と答弁を行う前川氏に比して、菅官房長官・山本有三大臣の、こじつけ的論拠の弱さ、官僚政策答弁の猛スピード棒読み、自民党質問者青山繁晴議員の前川氏への言いがかり的印象操作が、ご自身のとんでもなさを印象操作してしまったという大恥、加えて、与党側のもうなりふりかなわぬ、参考人招致妨害、証拠文書も認めないトンデモぶりも明らかにされ、見るも無残。安倍総理をお守りできたことだけが唯一の成果?となった閉会中審査だった。


しかし、こちらに目を奪われ、大阪府議会籠池氏参考人招致を見逃しては、これを仕掛けた安倍政権とゆ党お維新に利することになる。


そしてこの参考人招致は、やはり一見に値するものだったのだ。
前川氏を正統派の剣士とするなら、籠池氏の戦いは、喧嘩殺法しかもかなりの場数を踏んだしたたかな戦い方だったのだ。



大阪府議会臨時会 籠池前理事長 参考人招致(2017.7.10)


まず冒頭の演説も、いかに森友学園塚本幼稚園が愛国教育を目指したか、その理由を安倍政権の教育改革において、言外に、安倍氏を筆頭とする右翼政治家からの、自発的賛同や支援が集まったこと、それゆえに今回の優遇も当然のように感じしまった、という事を時系列を踏まえ、納得のいく流れで語ってゆく。その根底には自分だけをトカゲの尻尾にさせないぞという怒りと執念を感じさせる。


方針はトンデモ右翼であるが、もともと頭のいい人物なのだろう。権力を傘にきて勇んで籠池吊るし上げに乗り出した維新議員の質疑をいちいち逆手にとって、政治家側の疑惑を持ち出す手腕と、冷静さを失わず、維新議員のトンデモ思い込みを冷笑して叩き潰す様は、あっぱれと言える。(しかし維新の議員って、どうして同じテイスト〜お*鹿 お*品 そしてチ*ピラ風〜なんだろう?党是かねぇ?)


自民議員の質問には協力的に答え、森友問題の持つ大阪府・国・ゼネコン+間に関わる人間たち、とりわけ渦中にありながら行方をくらませている酒井弁護士、そして最も中心の安倍夫妻への、疑惑に焦点を当ててゆくように進められていて、やはり森友問題はこのまま加計問題の影に隠れて忘れてしまってはいけない問題だという認識を新たにできる。


森友問題の大きな問題点は、安倍政権の教育改革により行われようとしている非常に偏向的な愛国教育。そして、それをなし遂げるために、多くの右派政治家たちが(日本会議というつながりを通じて)森友学園をモデル校にしようと優遇し援助た事実。その偏向の危険性と権力私物化の醜悪さが根本にあることを忘れてはならない。


この参考人招致も、本来呼ぶべき人をほとんど呼ばず、籠池氏の吊るし上げという図式で、計画されたこと(特に維新はそう目論んでいたことは明白だ)は、国会における与党の態度とも共通し国民を侮る、愚弄する思い上がりの産物で、しかも大きな計算違いだ。


誰かを踏みつけて、自分たちの安泰を図ろうとする、愚劣な権力者も歯車が狂い始めている。籠池氏はやはり彼らと同調し有利に事を運ぶべき動いたことのツケは払わなくてはならないが、だからと言って全てを被るのは不当である。


この問題は、酒井弁護士、大阪航空局・私学審議会 理財局 松井大阪知事と維新議員 そして安倍晋三・昭恵夫妻にきちんと矢面に立って、もらわなくては収まらない。



PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。宜しかったら、両方を
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ