密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

賭けに出た!!菅総理「あンた背中が煤けてるぜ」


首相は五輪を「人類がウイルスに打ち勝った証し」と位置付けてきた。無観客となれば〝敗北感〟が強くなり、政権の浮沈にも影響しかねない。五輪後には自民党総裁選や衆院選も控える。無観客に比べれば感染の恐れがあるというリスクをとって、首相は賭けに出た。産経新聞・市岡豊大氏に書きぶりだ。

東京五輪の観客上限が、21日の五輪・パラリンピック組織委員会などの代表者による5者協議でようやく決まった。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長ら専門家が慎重姿勢を示す中、組織委は「収容率50%、上限なし」を要求。最終的に「上限1万人」としたのは、規模を絞ってでも観客を入れての開催にこだわったからだ。
(無観客はどうした?!いや中止議論はどこへ行った?)


「最大1万人でどうだろうか」。菅義偉首相は15日午前、丸川珠代五輪相とスポーツ行政を所管する萩生田光一文部科学相を官邸に呼んだ際に、こう切り出した。組織委はあくまで「50%」を希望していたため、板挟みとなった丸川氏は困惑の表情を浮かべた。丸川氏は会談後、周囲に「かなり厳しい」と漏らしたという。
(小説か?!講釈師、見てきたように嘘を書き、菅義偉五輪謀略記の始まり始まり。)


この直前、首相は西村康稔経済再生担当相ら新型コロナ対応の関係閣僚と会談し、緊急事態宣言が明ける21日以降のイベント制限について協議。西村氏からは、期限を前に尾身氏ら専門家が「無観客が望ましい」とする厳しい提言を出す予定であることが伝えられた。
(序段の攻防戦?)


政府内では一時、有観客とするため「上限5000人」も検討されが、最終的には「上限1万人」に決定した。宣言も蔓延(まんえん)防止等重点措置もない状態での従来の制限は「50%」のみで、国立競技場(収容人数6万8000人)であれば3万4000人が入場可能となるはずだった。これに対し1万人は「かなりスカスカ」(政府関係者)と受け止められる。
(入り口何個あるの?トイレ何個あるの?席に着くまで接触するし、深夜終了の場合、とんでも無いことになるよね?)


首相は21日、ワクチンの職場接種会場を視察後、記者団に「緊急事態宣言が必要になった場合は無観客というのも臨機応変に行う」と自ら言及した。一方、重点措置を延長した場合の無観客については明確に答えず、有観客へのこだわりがにじんだ。
(にじんだんだねぇ〜)


首相は五輪を「人類がウイルスに打ち勝った証し」と位置付けてきた。無観客となれば〝敗北感〟が強くなり、政権の浮沈にも影響しかねない。五輪後には自民党総裁選や衆院選も控える。無観客に比べれば感染の恐れがあるというリスクをとって、首相は賭けに出た。(市岡豊大)


大円団に思いっきり本音。自民党総裁選や衆院選のため、感染の恐れがあるというリスクをとって、首相は賭けに出た。いいの?こんなこと書いて、応援団でしょ。思いっきり足を引っ張る書きぶりだ。一国の首相が、国民の命のリスクを自分の選挙権力維持のために賭けた、ということだ。さすがIR 推進の菅総理、根っからのギャンブラー。ただ、ギャンブルにも勝算の読みが伴うはず。最低のギャンブラーは、追い込まれて、これしか無いとムキになって残り全財産をかける、あるいは無謀な借金をする〜当然負ける。でも奇跡が起こるかもしれない誘惑に脳を乗っ取られ、お尻には火がついていることを忘れる。「あンた背中が煤けてるぜ」



PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加しています。
宜しかったら、両方をクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


追記:ギャンブルは大嫌いだけど、ギャンブル小説・漫画・アニメは面白く見ている。麻雀放浪記・まあじゃん放浪記・LIAR GAME・カケグルイ・アカギ 主にドラマが多いが、この台詞の『哭きの竜』は漫画で読んだ。主人公たちは(まあじゃん放浪記を除く)、精神力が強く頭がいい、きちんと賭けを分析し、相手の心情を読み勝負をかける。自分の欲望しか目に入らない菅さんは、とても危ない博打打ち。
堂本IOCは、丸儲け?夫妻は全部国民へ。