密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

自民党政権と言えば、水戸黄門の印籠の下にひれ伏さなくてはいけないのか。憲法は、権力は乱用ゆるさないためにある」

東京新聞のこの記事を読んで、自民党伊吹議員の言い分に強い違和感。

自民党の伊吹文明元衆院議長は5日の二階派会合で、日本学術会議の会員任命拒否問題に関連し「学問の自由と言えば、水戸黄門の印籠の下にひれ伏さなくてはいけないのか。憲法は、自由は乱用してはならないと定めている」と述べ、学術会議側をけん制した。
菅総理・自民党政権の方が、権力の乱用ではないのか?憲法を持ち出すなら、憲法遵守義務を違反しまくっていて、解釈意見を強行採決し続けてきたのも安倍ー菅政権下の自民党だ。
国民から見れば、自民党政権といえば、たとえ筋が通らなくても、説明責任が果たされなくても、ひれ伏さなくてはならないのか?っていうのが安倍ー菅政権下の実感だ。

  学術会議の会員は特別職の国家公務員だと指摘し「一方的に政治的な声明を出すとか、学術会議の肩書で政治的な発言をするのは自粛しないといけない」と強調した。


任命拒否した菅首相について「心中を忖度すれば、政府の一組織である者には、一方的な意見公表は自重してもらいたいと。人事を含め考えたという気持ちだったのではないか」と語った。
10億円の予算をやってるんだから政府に不都合な人間は入れない、とか、偉そうに言っているが、だったら、その10億が妥当かどうかは、国会で審議されるべきだ。今回の任命拒否の問題も大きく国会で取り上げられるのは、国民に選ばれた代表である国会議員の当然やるべきこと。その国会議員をないがしろにして、自分の意思(一部の意思)だけで勝手に決め、進めることの方が言語道断。


だいたい、学問をリードする人たちに、政府が資金を助成するのは文化国家として当然で、少なすぎるぐらいだし、しかも10億円は学術会議の運営費で、事務職員とかそういう諸経費だ。先生方はこの学術会議がらみで、国から給料もらってるわけではない。 それなのに、公務員だから、現政府に逆らうことは言ってはならない?この法的根拠は?なんだろう? なんでも行政府のいうことを聞いて、意見を捻じ曲げ、公文書類を破棄し、データー捏造し、議事録を隠蔽し、これが伊吹氏のいう、模範的な公務員ですか?総理の心中忖度って、、、、。学術界が、その時代の政権の一組織となり、意見提言を自重することのないように、こうして独立器官としているのだ。
総理の心中を忖度する前に、その立法の精神を忖度してはいかがか。



 

PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。宜しかったら、両方を
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ