移設問題、「沖縄のみなさんの気持ちに寄り添うことができないならば前に進めることはできないーへぇ、そうなんだ。
あれだけ、沖縄の人たちの声を無視し、本土から機動隊を送り込み、高齢者を含む反対派住民を不当な暴力で弾圧し、翁長知事を無視し続け、本来そんな権利も無いのに、県による埋め立てさし止め命令を停止する訴えを起こし、アメリカには辺野古が唯一の道と、勝手に約束した、その張本人が、島袋里奈さんの事件を受けて、
「大きな衝撃を受けた国民感情をしっかり受け止めてもらいたい」米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題についても「沖縄のみなさんの気持ちに寄り添うことができないならば前に進めることはできない」
なんて言っちゃうの? まるでアメリカ側が沖縄に、辺野古に執着して要望しているかのような言い方。沖縄のみなさんの気持ちに寄り添うことは、基地問題辺野古移設を前に進めないこと、だよね!!!
オバマ大統領は「米国は非常に暴力的な犯罪に衝撃を受けている。言い訳はできず、再発防止にできることはすべてやりたい」と発言。沖縄の基地負担の軽減に日米で取り組むことで一致した。記者会見の公式の通訳は、オバマ大統領が事件に関して発言した「regret」を「哀悼」と訳したが、米側がその後、「遺憾」が正しいとして日本側に修正を申し入れた。
日本メディアの翻訳をチャックし、訂正を求めるという事は、如何に日本の国民に対して、この事を重大に考え、通り一遍の謝罪や同情(哀悼)ではなく思っている事を伝えたる事を重視している現れ。
『regret』残念、遺憾(いかん)、後悔、悔恨、(不幸などに対する)悲嘆、落胆、哀悼、哀惜、遺憾の意、後悔の言葉 これを、単に哀悼の意(condolences)と訳すなんて、反米感情煽りたいの?と思ってしまう。こういう、誤訳、心ない杜撰訳、意図的な歪曲訳が、かなり多いとおもっていたけど、アメリカ側も知っていたのかな。特に報道の自由度の低い国に置いては、自国の絡むデリケートな問題についての、翻訳報道には目を光らせるべきというのは当然。
ただで安倍首相のオバマ氏広島訪問の我田引水政治利用されたくないと思っている向きのあるオバマ・ホワイトハウス。出来るだけポーザー(中身が無いのにポースだけを作る人)安倍から距離を置きたい、同調していないと示したいだろう。
オバマ大統領が地位協定改定に言及しないのは、それを一存で口にすべきではないからだ。ただ、地位協定が「日米地位協定が、日本の法体系のもとでの完全な捜査や司法に必要な措置を何ら妨げてはいないと指摘しておきたい」とオバマ氏が言っている事に関しては(これはどういう根拠や解釈で言っているのか?を日本国民に説明して欲しいと思う。英文の地位協定と、和文の地位協定の解釈差が存在するのか? 国民を真摯に守りたい日本国首相なら、本当に沖縄の人たちの長年の憤りを痛感しているのなら、実際に阻む所が協定にあると、食い下がり、それについてのレポート也をまとめ提出するので、検討を提案し、改訂の糸口にするべきだ。本当に国民の事を考える有能な首相ならそうするはずだ
そういう人物がこの機会に首相でない事が残念でたまらない。
とは言え、今回の事件(何故死体遺棄事件なのだろう?車で犠牲者を物色し、頭を殴り強姦し、抵抗され刺し殺したあげくの死体遺棄ではないのか?それとも、殺人者は別にいる可能性があると暗に示唆?それとも米軍管轄だから?)に関しては、犠牲者の命は戻らず、家族の悲しさを癒やす事は出来ないが、オバマ大統領は『日本の司法制度のもとで捜査が行われることを確保するために、私どもは全面的に協力する』と言っていることで、戦後延々と続いた、犯罪者を自分の目の届く形で裁けない罰する事も出来ない、痛ましい泣き寝入りを強いられる事だけはない。そう信じたい。
ランキングに参加しています。宜しかったら
下のバーナーをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。