密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

ワクチン接種一日200人、予約不要、って混乱するよね。

又しても耳障りのいい対処療法。若年層にも感染拡大のデルタ株を受けて、渋谷にワクチン接種センター27日開設するという。 

東京都が新設する、事前予約なしで新型コロナワクチンが接種できる若者向け接種会場について、都は20日、渋谷区立勤労福祉会館2階(同区神南一、渋谷駅から徒歩8分)に開設すると発表した。
 設置期間は27日から10月8日まで。対象は16~39歳の都内在住、在勤・在学の人で、自治体が発行する接種券と運転免許証や学生証など身分証を持参すれば、予約なしで受けられる。
 ただ1日あたりの接種規模は約200人としており、都担当者は「多数の来場があった場合の対応は検討中」としている。
 ワクチンはファイザー社製。土日祝日を含めて毎日開くが、休館日の毎週月曜と9月12日、10月3日は行わない。時間帯は正午~午後8時(最終受け付けは7時半)。
 受付開始時間などは「東京都新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト」で改めて知らせる。


なぜ予約が必要かといえば、事前に会場での混乱を防ぐため。また、無駄足も防ぐ。
これだけ感染拡大、医療逼迫で、相当ストレスが溜まっている人々を、1日200人しか摂取できない会場に、無作為に集めれば、受けられない人も出て憤懣は大きくなり、騒ぎにもなりかねない。


こういうことを防ぐために、行政はきちんとまず年齢別に、しかも予約を受け付け、整然と接種を広めることが役割だ。


ところが日本政府は、65歳以上が終わらないうちに、唐突に職域摂取を打ち出し、また大学での摂取も行うとし、そうしているうちにワクチン数が足りなくなり、一時中止。


場当たり的で、きちんとした計画もない。失敗からの反背も学習もない。それなのに、今度は若者だ!!と若者の街渋谷に摂取センター。 若者向きに「予約不要、都内在住、在学、在勤の39~16歳みなさん打てます!!」と、、。


きちんと計画し秩序立てて行わなくてはいけないワクチン接種を、また混乱させる。こんなことでは、重複接種や、順番待ちでのトラブルなども起こる懸念がある。


誰でも立ち寄って予約なし接種、というのは、そもそも、年齢順で接種状況が順調に行き渡り、あとは、ワクチンに否定的、懐疑的、無関心層にたいしての働きかけである。


日本はまだ、接種希望者に打ち終えていない。手当たり次第に接種枠を変え、その実、ワクチンの確保に見合った計画になっていないのが問題だ。


渋谷駅から徒歩8分、友達同士で接種に行って、そのまま、ワクチン接種宴会!!とか、割り込み順番待ちでのトラブルとか、こう行っては若者に失礼かもしれないが、渋谷でのハーロウィンの騒ぎを見ると、つい心配してしまう。


予約を取れば、その時間について責任も持てるし、準備もするだろう。特に若者はネットでの予約などお手の物なのだから、予約は、してもらう方が、破綻がないだろう。


それにしても1日200人なんて、いたずらに困難を招くとしか思えない。
それに、すでに感染しているのなら、接種は無駄である。また無症状者が混じっていて、接種場に詰めかけ、感染を広げるということも起こりうる。コントロールの効かない集め方をして人を集めて感染拡大?


やはり予約で時間差をつけて、全体的に、人数を掌握し管理しなければ、危険すぎる、ということを素人でもわかる。この状況で、パラリンピック開催や、学校観戦強行などと行っている狂った行政側がまたぞろ、ちゃらっと若者渋谷予約なし接種をぶち上げる、狂った日本。


不要不急の外出をしないに越したことはないのに、渋谷に人を集めるなら、地域で地道にゆっくりでもいいから着実に摂取を進め、地域で状況把握をして、政府はもう馬鹿げた浅薄なアイデアを出さず、必要な支援だけにする。無能を認め、人々の顔が見えている地方行政にもっと税金を回し、お任せするのがいい。とつくづく思う。


PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加しています。
宜しかったら、両方をクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ