ワクチン接種 5月VSデタラメ 実行現実性の問題
リテラが、ワクチン相を押し付けられた河野太郎大臣に噛み付いている。
菅義偉首相から「発信力」を買われてワクチン相に抜擢された河野太郎・規制改革担当相が、さっそくお得意のマスコミ攻撃を繰り広げている。
まず、19日夜に共同通信が「一般へのワクチン接種5月想定と政府関係者」と題した記事を配信すると、河野大臣はそれをリツイートして〈いや、ワクチン担当になって昨日の今日で、まだ想定していない〉と反論。さらに、20日7時台にはこのようにツイートした。
〈うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。〉
これは同日放送のNHK『おはよう日本』のなかで、“ワクチンが承認されれば2月下旬を目処に医療従事者ら1万人に先行して接種するのを皮切りに、3月下旬から高齢者、4月以降に基礎疾患がある人、一般の人への接種は早ければ5月ごろから開始するという案もある”と伝えたことに反応したものと見られるが、河野大臣はこのNHKの報道に対し「デタラメ」と言い切ったのだ。
〈新聞各紙が「政府関係者」なる者を引用しているけれど、全く根拠のないあてずっぽうになっている。信用しない方がいいよ。〉
たしかに、共同通信のみならず、この日の朝刊では読売新聞と産経新聞も「5月から一般の人にも接種開始」と伝え、読売は〈複数の政府関係者が19日、明らかにした〉と報じていた。これを河野大臣は「全く根拠のないあてずっぽう」だと言うのである。
言っておくが、ここまで大手メディアが一斉に報じた内容が「全く根拠のないあてずっぽう」などということはまずあり得ない話で、それを「あてずっぽう」などと攻撃することのほうが「フェイク」だ。
ワクチン接種の時期については、厚労省はすでに昨年12月に「2月下旬から医療従事者、3〜4月に高齢者、それ以降に持病がある人、そのほかの希望者に接種」という見通しを示し、態勢確保の目標を立てていた。今回報じられている「5月から一般の人にも接種開始」というのは、この厚労省の方針の延長線上にあるもので、情報の出どころが厚労省や官邸であることは間違いない。
<後略>
河野太郎氏を好きではないが、今回は彼に一票だ。厚労省や官邸が流した情報、というところで、眉につばしなければならない。二階氏の言葉を借りれば、「「思いついて調子のいい国民が喜びそうな」情報をリークして最悪の支持率アップ。これから行われる国会でのコロナ対策デレデレの責任追及の窮地を救う印籠であるワクチンを問答無用の切り札にしたい。
もう契約しているんだから、ワクチンは手に入り、5月には一般国民にも接種させ、めでたく五輪までに集団免疫確保、、、って、無理でしょう。
今回は、”正直太郎”だと思うのだ。こういう情報は、政府の”つもり”で広報していいものではない。そういうことなら実行の具体性もあげてもらわなくては困るのに、なんとなく政権情報筋?からのリークだけ。『調子のいい国民が喜びそうな』ところだけマスコミに流す。
マスコミも、そこを垂れ流すだけでなく、具体的な実効性に言及、考察・情報収拾も行わなくては、メディアとは呼べない。河野氏を攻撃のリテラ、でもこう書いている。
しかし、どうして河野大臣は今回、この「5月接種開始」報道に過敏になったのか。それは、この「5月接種開始」という政府方針がずれ込む可能性があるからなのではないか。
というのも、昨日20日に田村憲久厚労相がファイザーとおこなった正式契約の内容を発表したが、昨年7月の基本合意では6000万人分のワクチンを「今年6月末まで」に日本に供給するとしていたのが、正式契約では「7200万人分を年内に」と、時期が半年も遅くなったのだ。
当たり前だ、何事も計画通り進むのが当たり前の日本人はみんながそうだと思いがちだが、
アメリカは、目標は目標であり、約束は約束で、できなけれなできない、のだ。
新居に電話か繋がり正常に機能するまで1ヶ月(これはワタクシの経験だけでなく、こちらの日本人の知り合いは、みんなアメリカでの最初の衝撃と言っている)日本の常識が世界の常識ではないのだ。忖度も期待しても通用しない。接待の見返りは、「Thank you for your hospitality」だ。思いやり予算が典型的、だから、特別に交渉が有利に運ばない、何せ、アメリカ人にとって、日本人の表現は、交渉してないように見える。
田村厚労相は「今年前半までになるべく多く供給いただくようお願いしている」と述べるに留まったが、正式契約が「年内」となれば、一般の人への接種開始が5月から大きくずれ込む可能性も出てくる。もしそうなれば、河野大臣も「5月接種開始ではなかったのか」と責任追及を受けることになるだろう。そのために、「フェイクニュースだ」とあらかじめ予防線を張ったのではないのか。
しかも、政府には「5月に接種開始をして国民に五輪開催への安心感を与える」という目論見があったが、「年内」となればこの雲行きも怪しくなってきた。当然、この問題でも河野ワクチン相にも責任が及ぶことになる。
へそ曲がりボクちゃんの河野太郎、でも、このワクチン計画がお花畑だとわかっている。だ
だから、拙速な発表を否定する。当たり前だろう。
米国ではバイデン大統領就任後、猛スピードで具体的対策を進めている。
就任翌日の21日に新型コロナウイルス対策を強化するため、ワクチンの供給加速などを盛り込んだ10件の大統領令に署名した。大統領令には、ワクチンの供給加速やウイルス検査の拡大のほか、マスクなどの必需品の生産量を増やすため国防生産法(DPA)を発動も含まれ、「これは戦時下の取り組みだ」との認識を示した。また、個人用のPCR検査キットの普及、治療薬の開発のも力を尽くす。
バイデン氏は、新型ウイルスワクチンの供給については「今のところ悲惨な失敗だ」とした。20日の就任から100日間でワクチン1億回分の提供を目指すとしており、この取り組みは「この国にとって、これまで最大級の運用上の課題の1つ」だと述べた。
記者から目標設定が低すぎるのではと指摘されると、バイデン氏は「私がこの計画を発表した際、あなた方は全員これは不可能だと言っていた。冗談じゃない」と言い返した。
決して過大な期待を煽ることをせず、できることを着実に計画し、正直に伝える。
就任から100日以内に大半の学校を安全に再開させ、スタジアムや地域の施設にワクチンセンターを設置することを目指している。
科学者が政治的干渉を受けずに取り組むための環境整備も約束した。
この中のどれか一つでもすが政権や厚労省が熱心に取り組んでいるものがあるのだろうか?
御用学者も遂に耐えきれず、危機を発言しだした。助言者の名前の権威だけが目当てで、助言には都合よく干渉しまくる自民党政権。
バイデン氏は、就任翌日の21日に新型コロナウイルス対策を強化するため、ワクチンの供給加速などを盛り込んだ10件の大統領令に署名した。大統領令には、ワクチンの供給加速やウイルス検査の拡大のほか、マスクなどの必需品の生産量を増やすため国防生産法(DPA)を発動も含まれ、「これは戦時下の取り組みだ」との認識を示した。また、個人用のPCR検査キットの普及、治療薬の開発のも力を尽くす。ワクチンセンターの新設などの取り組みを始める。
新型ウイルスワクチンの供給については「今のところ悲惨な失敗だ」とした。バイデン氏は20日の就任から100日間でワクチン1億回分の提供を目指すとしており、バイデン氏は20日の就任から100日間でワクチン1億回分の提供を目指すとしており、この取り組みは「この国にとって、これまで最大級の運用上の課題の1つ」だと述べた。
記者から目標設定が低すぎるのではと指摘されると、バイデン氏は「私がこの計画を発表した際、あなた方は全員これは不可能だと言っていた。冗談じゃない」と言い返した。
就任から100日以内に大半の学校を安全に再開させ、スタジアムや地域の施設にワクチンセンターを設置することを目指している。
科学者が政治的干渉を受けずに取り組むための環境整備も約束した。
また、バイデン氏は「COVAX」と呼ばれるワクチンの公平な配分計画にアメリカが参加するとも表明した。(COVAXは貧困国への新型ウイルスワクチンの供給を想定した国際的枠組み)こんな取り組みを先進国が協力してやっているのに、オリンピック参加呼びかけ?自国民だけ接種させそれで安全オリンピックを開催?恥ずかしすぎる。
まさに今だけ金だけ自分だけ思考のなせる技。
保健所を減らしたせいで、今PCR検査もパンク状態で受けられない。自宅待機中に悪化、知らず知らずに家族にうつす。エッセンシャルワーカーの労働賃金を増やすどころか減らして、義務感だけで努めさせる。これも限界だ。
その裏で、これ幸いに、新しい利権の創出を狙う。ワクチン接種+マイナンバー、これ相当怪しい。また変なカタカナ企業がシステムデザインで予算を中抜きし、カッコばかりの新しいシステムを作る。日本は国民皆保険という素晴らしいシステムがある、それでワクチン接種管理はできるだろう。あとは被保険者を、地域の福祉事務所を通じて普及に努めればいいのではないか。すぐ新しいものをお金をかけて作りたがるが、あるものを有効利用するべきだ。
マイナンバーは存在しているが、そこから紐ずけシステムを作るたびに予算がかかり利権を生む上、複雑化し、個人情報の一元化など、この、間抜けで不見識で傲慢な政権に預けられるわけがない。利権を見つけることにかけては、天才的な、安倍・菅政権だ。
河野太郎を”マスコミ攻撃”と叩くより、こんなお花畑のワクチンプランを立てた、政府を叩くべきではないか。
とここまで書いて譲許がやや変化、坂井学官房副長官が21日の記者会見で「全国民に必要な数量について6月までの確保を見込んでいる」と述べたが、河野太郎氏が、「古い情報が紛れ込んだ」として発言の削除を発表。坂井氏は22日午後の会見で自身の発言が正しいと主張し、削除を拒否した、というゴタゴタが出てきた。
『一般へのワクチン接種5月想定と政府関係者』、はどこへ行った? 「6月までの確保を見込んでいる」は6月に接種開始とは大違いだ。絶対にオリンピックまでにワクチンが行き渡ることも、ましては集団免疫など不可能だ。だから、本会議で、菅総理は、まるで五輪死命みたいに開催に固執しても、「ワクチンの有無にかかわらずなどと言い、え〜っと議場から声が上がった。 元来頭が固く、反対意見は頑として受け入れない人は、追い詰められると状況変化に対応できなくなる。そういう人が、こんな非常事態の舵取りをしている。ある意味トランプとは別な意味でとても危険がある。
ランキングに参加しています。
宜しかったら、両方をクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。