密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

飲食2時間以上はダメ、という根拠は?

日本も第二波?というか、感染が急に拡大してしまっている。感染拡大推進キャンペーンのうねりに乗って、とんでもない状況になってしまうのではないかと心配している。


日本人は重症化が少ない、感染者数が少ない、と言われ(安倍総理が日本モデルとか自画自賛で言ってるだけだが)DNAレベルで抗体があるとか無いとか、色々と説があるが、少なくとも、日本の政府のやり方は、他国と比べても、常軌を逸し続けている。
東京の感染者数が460人を超えたというニュースの中でインタビューを受けている人は、「怖いから町に出たく無い」と言いながら、すごい人通りの中にいる。


200人を超えた大阪の吉村知事は、お酒を伴う食事は2時間まで、と言っているけれど、居酒屋さんのテーブルで向かい合って食事をすれば(もちろんマスクは取るだろうし)10分でも2時間でも5時間でも感染するときは感染する。
しかも、トイレは、取っ手や蛇口は各々が綺麗に消毒したとしても、床は? 床が一番怖い。カバンや紙袋ををうっかり床に置いてしまったりすることもある、その後家に持って入る。普段、日本では家に入る時、靴を脱ぐけれど(だから感染が広がらなかったという説もあった)靴をうっかり触ってしまうこともある。家に帰ったら靴底に除菌スプレーをかけたほうがいい。みんな、レストランや居酒屋で席に着く前に、除菌テッシュでテーブルとかを拭いて座っているのだろうか? 縄暖簾とか、、、。感染経路不明なほど考えると、物への無意識な意外な接触があるのだろうと思う。


日本の人たちからすると、怖がりすぎだ、と思うかもしれないけれど、外に出て楽しむなら(とてもじゃないが、外食などしたいとも思わない。3月半ばから一度も外食していない。フロリダーNYドライブも全食弁当持参だ。)そのくらいの用心は当然するのが、アメリカの中高年だ(トランプとトランプな人々は別だが)


だいぶ治まったNYであるが、人々は気を抜かない。NYは感染者0になったと聞いて、もうそろそろいいのかなぁ、とDさんに聞くと、まだまだ、当分はダメだろうという。周りの友人たちも、いまでも、外食はおろか、買い物も最低限、デリバリーを活用している。
今日は、近所の友人が、新鮮なコーンを届けてくれたけれど、距離を保ったマスク越しの短い挨拶で、立ち話のようなこともしない(あとで電話で話す)。


フロリダの感染が止まらないのは、若い人たちがバーやビーチに行って騒いでしまうのと、トランプな人たちが、気合いでコロナを防げると思っているからだ。


誰だって、GoToトラベルだ、GoToイートだと、煽られれば、つい用心を忘れてしまうのが人情だ。政府が言うならもう大丈夫なのかな?って。


安倍政権は何もしないで、経済経済(誰のための経済だか?)にのみ注目しているし、小池都知事や吉村府知事のように、妙に感覚的な注意を与えるにとどまっている首長もいる。2時間ならコロナは感染しないという科学的データーがあるのか?と聞きたい。ウイズコロナってなんだ?(ウイズコロナしたら感染しちゃう。コロナと共生しようというのか?それにしてはこれといった科学的方策あるわけでもない。ワクチンも特効薬もまだまだ遠い道のりだ)


結局、政府が休業できるだけの保証をしないから、みんな必死で店を開け、店が開けば出かけたくなる。馴染みの店の手助けもしたいという気持ちにもなる。
命がけで経済回せ!の特攻GoTo神風キャンペーンだ。


とにかく、早く国会を開いて、一貫性のない方針を(リーダー不在で業を煮やし、地方行政の長が独自に非常事態宣言を発令し始めている)取りまとめ、無駄な愚策はためらわず取りやめる。経済優先などという甘いことを言っている場合ではない、本気にならないと、日本の自力では収拾がつかなくなる可能性もあるのだから、ここは忖度している場合ではない。


変んなところに無駄に税金を使っていないで、5兆円もしっかり使って、直接補償・給付して、しばらく、みんな外に出ないようにしたほうがいいのだ。そういうことは電通ではなく税務署にやってもらえばいい。


日本政府はあまりに楽観的で、短期的に解決できると思いすぎている。自体を過小評価しているとさえ思える。町ゆく人々は自由すぎで見ていて怖い。新宿より東京駅の方が怖い。こんな状態を続けていては、”日本人は大丈夫神話”も崩壊が近いと思う。


人混みを避け、宴会も旅行もしばらくは我慢したほうがいいと思う。




PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加しています。
宜しかったら、両方をクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ