密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

祝大野知事誕生、の裏で自民党また主権者排除

大差で負けるという初期の下馬評を半返し、6万票の差をつけて、大野元裕知事が誕生した。大野氏は常に冷静で論理的な質疑、国際情勢や軍事関係に傑出し、国会でも注目していた。今回逆境をはねのけ、というか自民党総力戦を退け勝利。


事実上の与野党対決の構図となった埼玉県知事選挙は、立憲民主党や国民民主党など野党4党が支援した元参議院議員の大野元裕氏(55)が、自民・公明両党が推薦した新人らを破り初めての当選を果たしました。
埼玉県知事選挙の開票結果です。
▽大野元裕、無所属・新、当選。92万3482票。
▽青島健太、無所属・新。86万6021票。
▽浜田聡、NHKから国民を守る党・新。6万4182票。
▽武田信弘、無所属・新。4万631票。
▽櫻井志津江、無所属・新。3万4768票。


立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党が支援した元参議院議員の大野氏が、自民党と公明党が推薦したスポーツライターの青島氏らを破り、初めての当選を果たしました。
大野氏は埼玉県川口市出身の55歳。旧民主党政権で防衛政務官を務めた元参議院議員で、2期目の途中で辞職して今回の知事選挙に立候補しました。
選挙戦で大野氏は、4期16年務めた上田知事の県政を継承し財政再建などの改革を進めると訴え、上田知事からも全面的な支援を受けました。
その結果、支援を受けた立憲民主党、国民民主党、共産党などの支持層を固め、支持政党を持たない無党派層からも支持を集めて初めての当選を果たしました。投票率は32.31%と、前回4年前より5点ポイント余り高くなり、16年ぶりに30%台となりました。

おめでとうございます。野党と共闘にも弾みがついた。大野氏の補選に山本太郎氏が名乗りをあげるという噂もちらほら。悪い案ではない。無職家なしの山本代表議員宿舎に返り咲ける(W)何より、山本氏議員としての時間が増えることは埼玉の人のみならず、99万票を投じた有権者にとっても嬉しいことのはず。


さて、話は変わるが、この選挙、自民党首脳部雁首そろえて青島候補の応援演説に結集したが、またぞろ県警がヤジの市民を拘束排除した。そしてヤジを受けた柴山昌彦文部科学大臣が、「(演説会場で)大声を出すことは権利として保障されているとは言えないのではないか」というトンデモ見解を示した。
27日の会見では質問に対し、「表現の自由は最大限保障されなければいけないが、選挙活動の円滑、自由も非常に重要」と答えた。そのうえで、「演説会に集まっておられた方々は候補者や応援弁士の発言をしっかりと聞きたいと思って来られているわけですから、大声を出したり、通りがかりでヤジを発するということはともかくですね、そういうことをするというのは、権利として保障されているとは言えないのではないか」と語った。(朝日新聞より)
論旨すり替え弁護士トーク?自民党議員って表現の自由というのを勘違いしてるとしか思えない。


ヤジ・抗議をした大学生への取材記事をあげている、"Interschool Journal"初めて聞いたメディアだ。”全国の教育現場の埋もれたニュースを生徒目線で報道するニュース”なのだそうだ。

24日19時から大宮駅西口で行われた埼玉県知事候補・青島健太氏の街頭演説会で、応援演説に駆けつけた柴山昌彦文部科学大臣に対する抗議のプラカードを掲げた都内私立大学の学生が、警察官と名乗る複数の人間に引っ張られ、ベルトを壊されたことが、24日夜わかった。被害にあった大学生が本紙の取材に答えた。

学生は「大学入試改革」の撤回と柴山大臣の辞職を求めるプラカードを掲げ、「柴山辞めろ」「入試改革を白紙撤回せよ」と発言したという。学生が駅の道路の脇の植え込みに移動しようとしたところ、スーツを来た警察官と名乗る複数の人間に3人がかりで引っ張られ、ベルトがちぎれた。警察官と思しき人間は学生を端っこに連れて行き尋問したという。


学生の「あなた方に何の権利があってそういうことをやるんですか?」という質問に対して、警察官らしきスーツの男は「警察官として道路に飛び出そうとしたあなたを止めたんです」と説明。芝生に上がりこむことについて警察官らしき人間は「危険じゃないですか」と発言した。しかし学生によると、その前には自民党の人がその芝生の上に立っていたという。


 その後、学生は警察官らしき人間を適当にあしらうも始終つきまとわれたという。学生は「恐怖を感じた。一人では何もできない。」と語った。


柴山文科相「サイレントマジョリティーは入試改革に賛成」
 大学入試改革における英語の民間試験の活用に関しては、試験に関する情報提供が不十分であると指摘されており、文部科学省に対して改善を求める動きが出るなど、高校生などに不安が広がっている。しかし柴山文科相は自身の公式Twitter上で「サイレントマジョリティーは賛成です。」とツイートして批判を呼んだ。


 柴山文科相は27日、閣議後の記者会見で、自身のツイッター上で「(大学生が)喚き散らしていた」旨の発言をしていたことについて本紙記者に問われ、次のように述べた。
「街宣車の後ろの部分からですね、『柴山やめろ』とか『(英語)民間試験撤回』とかそういうことを大声で怒鳴る声がワァーと響いてきた。」
「私は大声を出したり、通りがかりに野次を発することはともかくですね、そういうことをするということは権利として保障されているとは言えないのではないか。そういう風に思っております。そういう意味からそのようなツイートをさせていただきました。」
 また、柴山文科相は自身の「(大学入試改革について)サイレントマジョリティーは賛成」というツイートについて、根拠を問い質した本紙記者に対し、朝日新聞が行ったアンケートに基づいてツイートしたとして、文部科学省が調査したものではないことを認めた。


埼玉県警「事実確認中」
 今回の事件を受け、本紙記者が埼玉県警警備課に取材したところ、同課次席の江田警視が取材に応じ、「警察官」と名乗る男らが行った行為について、県警警察官が行ったものなのか「事実関係を確認中」とコメントしている。


大学入試改革撤回を求める理由
 学生は、柴山文科相に大学入試改革撤回と辞職を求めるために行動を起こした理由について彼自身のツイキャスで次のような趣旨の発言をした。


「やっぱり機会の不均等。一体今何人の人が英語民間試験について知っているのかという話。塾や高校の先生も理解している人はほとんどいないと思う。その中で1週間後には事実上の出願が始まってしまう。そこに(情報の)格差があるだろうと。私はそこに一番反対している。」


 また学生は、中学時代成績が下位だったところから英語を猛勉強して高2で英検1級を取得したことで成功体験を得て自信がついたという自身の経験を踏まえ、次のように指摘した。
「今度の入試改革によって英語を通した成功体験はできなくなるじゃないか。全部で20種類くらいある試験から『お前勝手に選べ』となったら成功体験には繋がらない。絶対嫌々やらされることになる。私は民間試験を通して成功体験をして自信を持った人間として、英語民間試験(特に英検)のブランドが崩壊してしまうところに一番反対している。」
各地で政権批判者を演説から排除する警察
 以前も北海道で自民党候補者の演説で政権批判の声を上げた大学生が警察に排除されるなど、政権批判の声を与党の演説の場で一切許さないという警察の動きが強まっているようだ。今回、埼玉県警の警察官が行ったかどうかは不明だが、少なくともスーツの男は学生に対し、「警察官として」発言している。文科相は「サイレントマジョリティーは賛成」とツイートしていたが「サイレントマジョリティーは(ベルトを壊されるようなことは怖いから)賛成」の間違いではないか。全国で相次ぐ警察による演説の場からの反対派市民の排除―香港での民主を求める市民への容赦ない警察の弾圧が対岸の火事ではなくなっているようだ。既に日本は中国同様の警察国家になってしまったのかもしれない。

(取材・文=平松けんじ)


参議院選中札幌での安倍氏へのヤジで市民が強制排除された。市民が政治家に向けt抗議を発する、それを警察が取り締まる。これは始まりであり、そして他の地域でも同様のことが起こり、今回も起こった。抗議の大学生には政策に反対する彼の主張がある。文科大臣としては耳を傾けてもいいことだ。山本太郎氏ならマイクを渡して対話する。


政治家が市民の対して俺の話をありがたく聞け、という態度であることが問題で、こういう感覚だから、憲法に国民の義務を明記するなんてトンデモ改憲案が出てくるのだ。


メディアは最初の時に猛烈に抗議し、叩いておけば、第二代さんのことも起こらず、そして第二第三の後には第四のそして規模を拡大して大掛かりに粛正を行うようになる。
そのうちデモもできなくなる。ほんの少し、それが徐々に当たり前になり、また少し。
国民の権利はどんどん削られてゆく。こうしたことこそメディアが監視し、抑止しなくてはならないことだろう。



PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加しています。
宜しかったら、両方をクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ