“ちょっと待てよ”とつらつら考えて、非常に違和感覚えて、反撃の大村知事・反日いや反父?歴史修正主義者の心根河村市長
表現の不自由展中止決断で自体をいつたんは飲み込んだが、どうにも納得できず、意見表明をした大村知事。
<記事より一部抜粋>
大村知事は「あいちトリエンナーレ2019」実行委員会会長で、展示中止を決定した当事者でもあるが、一方で、圧力をかけた政治家や展示を批判した右派メディアに真っ向から反論し、「表現の自由」をギリギリのところで守ろうという姿勢を見せたのだ。
大村知事は、5日の定例会見で、県に対し新たに「私の部下・青葉真司が実行した京都アニメーションへの放火はお楽しみいただけましたでしょうか」「市民たちが怯えながら避難する様は滑稽でした」「●日●時●分に愛知県芸術文化センター等にガソリンを散布します」という脅迫メールが届いたことを明かし、新たな脅迫があったことを発表。「卑劣なメールが来ることは言語道断」と脅迫行為を強く非難した。
そして、8月2日に河村たかし・名古屋市長から届けられた「『表現の不自由』という領域ではなく日本国民の心を踏みにじる行為であり許されない。厳重に抗議するとともに中止を含めた適切な対応を求める」という“公文書”を読み上げ、さらに、翌3日に日本維新の会・杉本和巳衆院議員から出されていた「不適切」として中止を求める要望書に言及。「これについて私の考えを述べたい」とし、こう語ったのだ。
「河村さんの一連の発言は、私は憲法違反の疑いが極めて濃厚ではないか、というふうに思っております。憲法21条はですね、《集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する》《検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない》というふうになっております。このポイントはですね、国家があらかじめ介入してコントロールすることはできない、ようは既存の概念や権力のあり方に異論を述べる自由を保障する。ようは、公権力が思想内容の当否を判断すること自体が許されていないのです」
河村市長の申し入れはあきらかに憲法違反の権力による検閲行為だ──。至極真っ当な、ごくごく当たり前の指摘だが、しかしこの間、政権幹部をおろか、共産党を除いてはここまではっきり姿勢を示した与野党政治家はほとんどいなかった。そんな状況下で、実行委員会会長である大村知事が明確に打ち出したことは、とても勇気のあるものだ。
それだけではない。大村知事は続けて、「表現の自由」の原則を無視した発言が相次ぐ世論に対しても、このように反論したのだ。
「最近の論調で、いわゆる“税金でやるならこういうことをやっちゃいけないんだ、自ずと範囲が限られるんだ”ということをですね、ネットでいろんな意見が飛び交っているのはこれは匿名の世界であれかもしれませんが、いろんな報道等でコメンテーターの方がそういうことを言っておられる方がいるようですが、逆ではないかと思いますね。これは行政、国、県、市、公権力をもったところだからこそ表現の自由は保障されなければならない、と思います。というか、そうじゃないんですか? 税金でやるからこそ、公権力であるからこそ、表現の自由は保障されなければいけない。わかりやすく言うと“この内容は良くて、この内容はいけない”ということを公権力がやるということは、許されていない、ということではないでしょうか」
「いちばん酷いのはね、“国の補助金もらうんだから国の方針に従うのは当たり前だろう”というようなことを平気で書かれているところがありますけど、みなさん、どう思われます、それ? ほんとうにそう思います? 私、まったく真逆ではないかと思いますよ? 税金でやるからこそ、むしろ憲法21条はきっちりと守らなくてはいけないのではないでしょうか。この数日間、“ちょっと待てよ”とつらつら考えて、非常に違和感覚えております」
会見のお話ぶりから官僚出身かな?と思ったら元農水官僚だった大村知事。
『ちょっと待てよ”とつらつら考えて』この過激な自体に押さえつけられず、ゆっくりと自分の気持ちを探り、理念と照らし合わせ、発言をする。それでいい、過激に喧嘩腰の相手には、筋の通った、しかし穏やかな態度の反論が必要だ。
それにしても、河村市長、名古屋弁を駆使し、まるで無知ネトウヨおじさんのように見えてしまうが、立派な家系の学問も、現実社会の苦労もしてきた人のようだ。
そんな河村氏が、慰安婦像に対して、「日本人の心を踏みにじるようなものだ」と発言
歳若い女性たちを踏みにじったのは日本軍の慰安婦制度だ。なぜ河村市長は、慰安婦制度や南京大虐殺を完全否定するのか。多分彼の父親が、第二次世界大戦時に大陸に101師団歩兵第101旅団指令部伍長として滞在していたこと、終戦直後に南京にいたこと、などが関係しているかもしれない。父親が加担していたとは思いたくないだろうから、完全になかつたことにしてしまいたい、そういうことだろうか。
父・鈊男は、第二次世界大戦時には大日本帝国陸軍第101師団歩兵第101旅団指令部伍長として中国大陸に滞在。1945年(昭和20年)の終戦直後から南京市の栖霞寺に滞在し、1946年(昭和21年)帰国。1948年(昭和23年)に河村紙業合資会社を設立し、初代社長となった(by wiki)
踏みにじられるのは父親を尊敬していたい息子の心か?とはいえ、きちんと歴史に向き合わなけらばならな
――展示が中止になったことの受け止めは
「どういう過程で津田さんが(芸術監督に)選ばれて、どういう過程でいわゆる慰安婦像や天皇陛下の映像が展示されたのか。どういう過程で中止になったのか。(観光文化交流)局長に指示した。市民の皆さんに公開せにゃいかん」
「わしも展示した一味ということで、脅迫状が来ている。(7月31日にあったトリエンナーレの)レセプションで『実は慰安婦像が展示される』と言われて、その時に知った。どういう経過を経て展示が承認され、中止されたのかを大至急調査するよう指示した」
これは正論です。過程の透明性は行政の大事な部分。
「表現の自由は憲法21条に書いてあるが、なにをやってもいいという自由ではなく、一定の制約がある。これは日本人の心を踏みにじるようなものだ。市民の皆さんも誤解せんでほしいんだけど、慰安婦は世界史上に存在しており、それを否定しているわけじゃない。強制連行して数十万人のアジア各地の女性を連れて行ったというのは事実と違うと言っている。公共の場所で、(名古屋市が)主催に見えるような場所でやるのはやめてちょうよと言った」
世界中でやっていた?なぜ日本の慰安婦が大きな問題視されるかといえば国策で、日本軍部の主導で行われたことが問題であり、組織だてて、偽りの勧誘や強制的にさらってきたというようなことが行われたからだ。
―7月31日まで知らなかった過程は問題だったか
「問題だ。事前に知っていたら、実行委員会として出品者に言い分を聞くというプロセスを要求したと思う。日本、名古屋市、愛知県が従軍慰安婦の存在を認めたと見られるような展示は差し迫った危険だった」
――名古屋市も運営費を支払っているが、どういう物が出品されるか、慣例的に関知しない立場なのか
「トリエンナーレは慣例的に監督にお任せ。それに対して口を挟むことはなかった」
―公共の場で展示するのがふさわしくないと考えるか
「県や市が主催しているように見える。市民の血税でこれをやるのはいかんでしょ。日本人の心を踏みにじっていいのか。一番大きいのは、人に誤解を与えること。あたかも名古屋市や愛知県、日本が、従軍慰安婦の強制連行はあったと認めたと誤解を受ける」
―大村知事の「金を出すけど口は出さない」というスタンスはどう思うか
「あれが芸術作品かどうか分からないが、公共的なことをするときは、無制限で絶対的な内心の自由はあるとは思わない」
―大村知事が定例会見で、河村市長の発言は事後検閲にあたると批判している
「そりゃいかんでしょ。それならば、ああいう展示はいいんだと堂々と言ってほしい。今回のように突然止めることがいいかは分からない。本来ならば緊急の理事会を開いて、展示者らから意見を聞くプロセスを経た方が良かったとは思う」
―脅迫が名古屋市にあったのはいつ
「4日午前8時ごろ、ウェブサイトに書き込みがあった。警察に相談して、警戒してもらっている。『ガソリン携行缶を持って貴様のところに明日行くぞ』という内容だった。こんなことにひるんではいけない。この際、表現の自由の問題をどう解決するか議論するのが重要だ。名古屋市としては、作品がどうして展示され、どうして撤去されることになったのかを明らかにするのが務めだ」
慰安婦問題が絡むといきなり感情的に歴史を修正しそれが絶対正しいと言い張る典型的な人になるが、後の意見は概ね正論である。
市長の言うとうり、今回の経緯、作品がどうして展示され、どうして撤去されることになったのかを明らかにするのはいいことだ。日本は美術館の展覧会などは、人間関係で進められることが多い。アメリカの公共施設の展覧会は公募制が多い。誰にでもチャンスがある。日本の場合、美術館、キューレーターやアートディレクターからお声がかかるのを待つ。あるはアーチストのグループ(協会や団体)の動きの関係で展示できたりするが、
使用料を取る。アメリカのアーチストはヨーロッパに比べ、サポートシステムが問えも劣っていると嘆くが、そんなことを言ったら、日本は、どうなる。
日本はどこでも、一部の権力者と彼らのお気に入りによる恣意的運用が蔓延っている。
だから、これを機に、決定のプロセス、そこに至る合理的理由も透明にする試みはいいことだと思う。
”通称”慰安婦像ー平和の少女像は、その作品自体慰安婦問題に対する抗議を表してはいない。その像を大使館前に設置し抗議活動の象徴としたことから、慰安婦像と呼ばれ、設置・撤去の両側で論争されることになった。
抗議の行動である日本大使館前ならともかく、美術館だ。肩に小さな鳥を止まらせた、まだ頬がふっくらとした少女の像に対してヒステリックに騒ぎ立てる方がどうかしている。
訪れる人は、この少女と平和と命について無言の対話をし、また傍に座り、彼女の身に起きたことを少しだけ共通する。
日本人が若い他国の女性を性の道具に使うはずない、そう言うならいい大人がの他国への回春ツアーや、JKビジネス、性的な嗜好で若い女性の使用した衣服を買い集め、大学で学問をする者が酒を飲ませた女性を輪姦する。戦争発言の丸山穂高議員はロシア人ホステスとの性的接待を大いに期待していたのだと言う記事がある。国後島古釜布には日本の高官が利用できるそう言う場所があるそうだ。だから彼も期待に胸を膨らませたいたのだろう。
こう言うことをする人たちが、命の危険に中で戦いストレスを溜め、目の前に何をしてもいいと女性を差し出されれば、自分が生殺与奪を握った怯える女性をどう扱うか、確かに、日本人はそんなことをする。根底に男は女性をモノ扱いできる男性優位神話持っているからだ。
像の周りで怒りに顔を歪め、非難の声を叫ぶ人たちに対して、もうたくさんだ!!いつまで謝らせる気だ、いい加減にしろ!!(正式に国として謝ってないけど、、、)と感情的になるのはわかるけれど、それは、物の本質をきちんと知っていない、謝罪とはどう言うことか、と言う大前提の認識をきちんと揃えなければ、理解し合えない。
それから、本当に何をやったのか、何が行われたいたのか、この調査を、また証言の映像を見れば、せめて生き残ったハルモニ達が日本の誠意に納得しの許しを与え、心おだやかになってほしいと思うだろう。それは、原爆投下による一般市民への虐殺に対し、立場上正式な謝罪のできないオバマ氏が、被曝者代表をハグした、こう言う人間として向かい合う気持ちを伝えることだろう。
被爆者と抱き合うオバマ米大統領
ハグされた方は、彼の思いが伝わってきた、と語った。
河村市長は、論理的思考のできる方のようなので、きちんと歴史と向き合ってみてほしいと思う。それと脅迫ファックスをお咎めなしで野放しにすることは、日本のテロの芽を育てることだ。きちんと特定し二度とそういうことをしない、してはいけない、犯罪には相応の報いを受けることをきちんと社会に結果を見せなければならない。
(それが行われないということは、特定するとまずい人間なのかもしれない、ある権力者に忖度する命令が出ているのかと、疑念が湧くから、きちんとやってほしい)
ランキングに参加しています。
宜しかったら、両方をクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。