密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

小泉進次郎氏が本気で信頼回復選挙を言ったのなら、これからなにをするかが問題だろう。

男前で、演説巧者、人たらしの小泉進次郎氏。今回選挙では八面六臂の大活躍で、安倍隠しの任をになった。そんな小泉氏は、安倍氏の国難突破選挙というネーミングセンスに世代の違いを感じているという。まあそれはどうでもいい。問題なのは、小泉氏の今回選挙の認識だ。

 自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は22日のテレビ東京の番組で、安倍晋三首相が今回の衆院解散を「国難突破」と名付けたことについて、「ネーミングについてはそれぞれのセンスがある。私だったら付けないなと思う。センスは人それぞれ。いい悪いじゃない。世代の違いもあると思う」と述べた。


 自身ならどんな言い方をしたか問われ、「信頼回復できるかどうかの選挙だ。加計学園の問題を含め、全国でやっぱり根深い、そこに対する不信感は。そこに対して、腹の底から思いを伝えて、信頼回復できたかどうか。これはやっぱり一つあったと思う」と語った。


 また衆院選を振り返り、「今回もし野党がボタンを掛け違えていなかったら、政権交代の可能性もあった。今回本当に感じているのは、小選挙区制の中で、もしも1対1のガチンコ勝負になった場合、いつだっておそらく次の選挙だって自民党は負けうる。その危機感を今回強く持って、じゃあどうやったら応援したくなる自民党に変えられるか。これが次の任期の中で、しっかりと自民党、変えていかなきゃいけない。そういう課題として受け止めた」と述べた。


選挙によって、数々の安倍政治の不信、疑惑、不正、怒りの信頼回復が、できると思うことが、なんともご都合主義的だ。選挙に勝つために、信頼回復を約束したなら、それを直ちに見せてもらわなければならない。


”どうやったら、応援したくなる自民党にできるか”それは。まず安倍晋三を総裁に再選しないことから始めなくてはならない。自民党安倍一強体制を覆し、安倍・麻生・甘利・稲田等々の問題大臣を中心から外し、改めて彼らの関わった問題を国民の眼前で調査する


信頼回復は、国政において、国会を開き、証人関門参考人招致を潰さず、第三者機関(安倍お友達有識者ではなく、野党選出のメンバー)による調査を立ち上げることであり、選挙戦で、小泉氏が安倍批判ポーズの旗振り役を買って出て選挙用の”思い”を演説したとしても、安倍が容認してやらせていたのであれば、ただの印象操作。


口先だけの安倍批判の化けの皮はすぐ剥がれる。小泉氏が本気で自民党の聚落を危惧するなら、安倍氏以外の総裁を掲げて、安倍3選阻止に動き出すべきだが、どうも期待できないきがする。


もし小泉氏の危機感が本物でその危機感を共有できる議員が、反安倍を標榜している石破氏を中心に集まり、安倍おろしを成功させれば、立憲民主人気など、吹き飛ばす国民の支持が集まる可能性がある。


PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキングに参加しています。宜しかったら、両方を
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村


人気ブログランキングへ