密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

民主党、こんどこそ、知者の提案に従え。

安倍首相はフランスに『出来る事は何でもする』と云った。もし、では難民の受け入れをお願いします、といわれたら、やるのだろうか?この人のセンスでは今最も勇気と善意のある国際貢献はシリア難民受け入れだとは、とても理解できないだろう。そして,もしそうなったとき、日本の国民は積極的に受け入れ態勢をとれるだろうか?日本は単一民族社会(実際はそう出なくてもそういう社会形態になっている)でながくいた、頭で分かっていても、対応に戸惑う事が多いだろうし,そういうときこそ,政府のリーダーシップが必要になる。そして今のリーダーは最悪だ。


この国の将来の要は,やはり政権交代。小沢一郎氏はTBSラジオ、前原氏「共産党シロアリ発言」とその後の枝野幹事長の謝罪により、解党騒動が沈下した民主党に、統一候補名簿による”オリーブの木”構想を再び呼びかけているという。どうしても、共産党アレルギーが根強い民主党、氏はすでに、共産党以外の野党での統一候補に対して,共産党の選挙協力の了解を得ているようだ。くわえて22日の大阪W選で(まあおおさか組の勝ちを想定しても)維新が与党サイドと野党サイドに分断出来る事を,歓迎し、東京維新も連立に加えられるとみている。


共産党の提案国民連合政権は、オリーブと共産党の連立となるのか?民主内シロアリ議員たちはどうするのか(自民へ行け!自民へ!!)? 小沢氏の手腕に期待。


また、小沢氏は安倍政権の経済政策は弱肉強食、これは政治ではないと云っていた。まさにその通りだと思う。実質白紙委任の安保法制もこれにテロ便乗の言論統制が加われば、日本はもう平和主義の国でも,民主主義の国でもなくなる。だいたい、甘やかされて育った特権意識の強い最高司令官ほど、人の命を粗末にする。命の重さの感覚がない。人と対等感が無いからだ。ジョージブッシュ2がそうだった。


06年頃イラク戦争を調べていて,その頃は政府主導の情報がやはり幅を利かせていて,そんな中、軍のWebに、ブッシュ大統領、兵士を訪問激励の写真が載っていた(ああ、ダウンロードしておくんだった)膝を組んで、地面に列をつくって座わる若い兵士の前を空を見上げて激励してあるくブッシュ、兵士たちはもうウンザリでそっぽを向いているか、怒りの目線でにらんでいるか。兵役にある若者が大統領にこういう態度をする事は,まずあり得ないし、上官も容認しない、ましてやこういう写真を軍がWeb、これってどういう事だろう。だれも共感も尊敬も(軍でさへも)していない。


安倍首相は隊員のリスクに関し「訓練を前もってできる。これまでより低くなる」と説明する。訓練で危険回避でき無いのが,紛争地域の警護の恐ろしさ”2015/10/16 07:57自衛隊員そして,彼らを送り出す日本の国民も必読、PKO舞台司令官の手記”にも書いたが、人間の耐えられる限度をとうに超えた、危機、死と隣り合わせの緊張と、繰り返される残酷な光景と、無力感と罪意識、で押しつぶされる屈強で冷静な軍人の自己崩壊の記録、ルワンダのPKOダレル司令官の手記を首相も読んでもらいたい。戦闘が続く「内戦型」の国に対し、国連が積極介入するようになった。ルワンダ、旧ユーゴの悲惨な後悔の後の転換だろう。政府側や反政府勢力に襲撃される現地住民を、武器を使って保護することが重要な任務になっている。自衛官にもダレル司令官の手記を読んでもらいたい。

なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか―PKO司令官の手記
なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか―PKO司令官の手記
著者:ロメオ ダレール
出版社:風行社
カテゴリー:本




ともあれ、軍国総理に振り回されて、失った国際的信用、税金、その上,若者の命も加わるのだ、民主党
もう,これ以上ぐずぐずするのは、安倍一派自公政権と同罪だと云う事を自覚して、知者の提案に従え。


PVアクセスランキング にほんブログ村


ランキングに参加していますよろしかったら
下のバーナーをクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


にほんブログ村