密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

雑記:フロリダおせち

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
NYでは10数年1月1日のオープンハウス新年会でおせち+日本食パーティーを続けてきたが、冬フロリダで過ごすことで、難しくなった。日本食Loveの友人たちのために季節を夏に移し、アトリエと板敷きの日本式ガーデン(作るのに3年かかった、、、)でのパーティーに移行した。


そうなると、重箱を使う機会がなくなるので、やはりフロリダでも、おせちを作るはめに、、。ハワイの日系4世であるお花の家元ご夫妻を招いて、少人数の新年会(なんとフロリダで生け花を学び始めた。)


NY以上に日本食が手に入らない。アジア食材はとても豊富であるが、純日本スーパーはないので、伊達巻=厚焼きたまど 栗きんとん=かぼちゃあんと甘栗、かまぼこ紅白はもち米しゅうまい 黒豆ナシ、数の子=イクラ と伝統はもうかけらもないが、エビだけは豊富にある。

日本食=寿司なので、生物違反ルールを無視して、お寿司も少し、

お雑煮なし、代わりに3種しらたま

木と樹脂で作った手製の花器で、盛り花スタイルの実践

アメリカに来てから日本を学ぶことが多くなつている。生花会(一葉・草月・池坊・未生流)の人々の日本に対する憧憬と勉強の熱心さには驚かされっぱなし。
日本人(特に政治家・官僚)が考えている外国人ウケする日本、カジノで観光客などの発想は、こうした人々の知識と感覚を侮辱している。


この歌が沁みます。
ふるさとは遠きにありて思ふもの、そして悲しくうたふもの。
よしやうらぶれて異土の乞食(かたい)となるとても、帰るところにあるまじや。
ひとり都のゆうぐれにふるさと思ひなみだぐむ。
そのこころもて遠き都にかへらばやとほき都にかへらばや 
ふるさとは遠きにありて思ふものそして悲しくうたふもの。
(室生犀星ー小景異情)


悲しく歌い続ける日本の現状が変わる年でありますように。



PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加しています。
宜しかったら、両方をクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ