密接な関係にある他国から

アメリカと日本の社会、文化、日常感覚など、下から目線でつなげてみる。

安倍「あんな人たち」麻生「普通でない人たち」

19日の国会答弁で、気になったこと。
麻生財務大臣への、佐川国税局長官はの国民の疑念と反発についてどう思うか、財務省前抗議をどう思うか、という立憲民主党の質問に、『実際普通でない人たちも多く見られた」『御党が主導した街宣車まで出ていた」などと答弁。加えて、柚木議員(大変、熱のある質疑だった)の同様の質疑に『市民運動というが普通の市民が街宣車など持ってないでしょう」などと、再び、立憲民主党主導のような印象操作をしつこく行なっていた。


このような、納税一揆は立憲民主党主導、街宣車を用意のような情報はネットでも広まって(ネトサポが広めて?)いる。街宣車というと、イメージとしては黒塗り日章旗、国家群かをガンガン鳴らす方をイメージしてしまうが、出ていたのは、普通の選挙中議員が上に立って演説するようなもので、今回に限らず、国会前などのデモの時は、その上に、野党の議員や、著名人、ママや学生代表、などの方が訴えをしていた。
立民の議員も、この発言が正しくないなら、その場で反論に出るべきだ。質問時間の短縮で、あれもこれもと詰め込んでいるので、余裕がないのかもしれないが、デマならデマ、
街宣カーを出したなら出したで、どういう経緯でなど簡単に説明する方がいいと思う。
壇上には、他の野党議員も揃って立っていたし、佐川氏国会喚問要求を求める演説なら、別におかしくもないだろう。


麻生氏は今までのデモに注意を払っていなかったのか、今回に限り、『街宣車も自分でちらっと見ました』などと大騒ぎしている。それでも、そんな印象操作を何度も国会で持ち出すというのは余裕がなくなっている証拠だ。


それにしても、問題が一気に不気がしてきていて、野党も追求することが多すぎててんてこ舞いだろう。 しかも一つ一つが歴代内閣ならすぐにふっ飛ぶ大きな疑惑・スキャンダル・暴言・失言・汚職が目白推し。そんな内閣が長期化し人事権を握り官僚も司法も顔色を伺って忖度し、国会では過半数を握り、やはり与党内でも人事権と公認で粛清し忖度与党議員で、なんでも強行採決。 それでも怖い国政選挙はしばらくないので、かなり無茶で押し切ろうとしている。そうして国政選挙の時はまた都合のいいことを言い、野党が不甲斐ないと印象操作をし、また過半数を握れるとたかをくくっている。


たかをくくられても仕方のない選挙結果を国民は二度も安倍一派に与えてきたのだ。
選挙に勝つたびに、彼らの態度はますます不誠実になり、ますます一般国民のための政治から離れたゆく。その結果、自分たちのやり方に、怒り、抗議する、一般国民を『あんな人たち』『普通じゃない人たち』などというようになった。


自分たちは、全体の奉仕者などではなく、全体を奉仕させる支配者にでもなった気なのだ。



PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加しています。
宜しかったら、両方をクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ